
おくるみが成長を妨げたり関節脱臼の原因になるか不安です。おくるみを使っている方の体験を教えてください。
おくるみは成長を妨げたり関節脱臼になりますか?
生後2ヶ月です。常に抱っこか添い寝だったのですが
1ヶ月半が過ぎた頃からおくるみを巻き外れないように
固定すると寝るようになりました
そこから一日中泣いてたのも減り
こちらとしては大変助かってるのですが不安があります
寝てる時だけとはいえ足が動かないよう包んでいます
3〜4時間ほどで起きますが1日12〜15時間寝ます
おくるみを長く使われた方いますか?
また全然寝なかったけど何もなしで眠れるようになった等のお話があれば聞かせていただきたいです
- ママリ🔰(生後2ヶ月)

ミニー
足は真っ直ぐではなく
M字になってれば大丈夫かと思います☺️
でも、抱っこや添い寝で寝るなら
おくるみ癖つけない方が
楽かな〜っと思いました☺️

メグミ🧒♥️👶
おくるみだと結構ガッチリとホールドされる感じになるので、私はスワドル使っています☺️
手だけ出せるタイプもあるので、それならハンドリーガードも出来ますし✋♡♡
足も自然とM字になるし多少はバタバタ動かせます🥰
コメント