
コメント

ままりちゃん。
寿司、ラーメン、焼肉のどれか行くかもしれません笑
子供いたらなかなか行けないので💦

はな
ゆったりしたい気持ちの時は、カフェに行きます😆
うちの地域だと、高倉町珈琲は大人が多くてゆったり過ごせます☕️
あとはホント食べたいものですが、子連れで行きにくいようなラーメン屋さんが多いですかね。
-
はじめてのママリ🔰
高倉珈琲よく目にしますが落ち着いた雰囲気で子連れではいけさなそうな雰囲気なので気になります😳
やはりラーメンは子連れ難易度高いですよね!- 2月10日

はじめてのママリ🔰
子どもが好きじゃないジャンルのお店に行きます♡
我が家だと中華、エスニック系、鉄板焼き、パスタあたりです(*´ω`*)
-
はじめてのママリ🔰
確かに子どもが食べられるものを探さなくていいのでそれもありですね🤤
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
時間があるならビュッフェもありです♡
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
ビュッフェいいですね🤔
好きな時に取りに行けるし、好きなだけ食べれるし😳- 2月11日

GEN
ラーメン一択です!🤣
有休取った日は1人でラーメン屋巡ってます🍜
-
はじめてのママリ🔰
やはりラーメンは一人だと行きたくなりますよね!
ラーメンにしようかな🤤- 2月10日

みー
スパイスカレー屋さんに行きます☺️
家族の中でスパイスカレー好きなのが私しかいないので。
-
はじめてのママリ🔰
確かに!子どもにはなかなかまだスパイスは食べさせられないので本格的なカレーもいいですね🤤
- 2月11日

たろうちゃん
サムギョプサル焼きながらマッコリ飲みます😋
↑焼いたり巻いたり自分のペースで食べられる
それか
前菜出るようなイタリアンでワイン付けます🍝🍷
↑単価高いしオサレな店で子連れでは行きにくいかなと
-
はじめてのママリ🔰
どちらも魅力的ですね😍
昼からお酒なんて子供いたらなかなかできないので飲んじゃおうかな😳💗笑- 2月11日
はじめてのママリ🔰
私もその三択で悩んでました!!!
特にラーメン、焼肉は子供いたらなかなか難しいですよね😅
ままりちゃん。
ラーメン何度か行きましたが、麺バリカタにしてあやしながら食べるのがちょうど良かったです笑
1人で落ち着いて食べたいですね笑
はじめてのママリ🔰
私は子連れラーメン未経験です😭
伸びるし、店内狭いしなかなか行きづらいですよね🥲