※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キューピーの無香料ベビーソープに独特な臭いを感じています。水が混入した可能性はありますか。品質に問題がないなら使い切りたいです。

キューピーの絵柄が書かれたベビーソープの無香料を使っているのですが、洗おうと手に取ったときからなんだか臭いです。

上の子のときも同じ銘柄、同じ無香料を使っていましたが、最近になり初めて気になりだしました。

例えるなら、絆創膏を何日も貼って剥がした後の独特な臭い…

実際それで髪を洗った娘が寝汗をかくと頭から何日かぶりに剥がした絆創膏の臭いがぷーんときます。

詰め替えのときにお水が混入した可能性があるのでしょうか?

水が混入するとこんな臭いになるのですか?💦

皆さん同じように感じる方もいて品質には問題ないなら、大容量の詰め替えを買ったので使い切ろうと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

中身を継ぎ足し継ぎ足しで使ってるなら、もしかしたら雑菌が繁殖してるかもしれません🥹
一度きれいに洗って完全に乾かして、それから新しいものを詰め替えるようにしないと、お風呂のあったかい温度と高湿度で雑菌がわきやすきみたいです。
詰め替えのほうは問題ないと思うので、本体のほうを綺麗に洗うか本体だけ買い替えればよいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回しか継ぎ足してないんですが、思い返せば最近寒いので換気扇消してお風呂に入ることが多いので、それもあって菌繁殖しちゃったかもですよね🥹(上がったあとはずっと換気扇つけていますが…)
    しかもいつも洗わず継ぎ足し…
    本体だけ買い換えて次から洗ってから詰め替えます🤣
    ありがとうございます!

    • 2月11日