※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが、飲み終わった後に下唇を吸う行動についての理由を知りたいのですが、これは何でしょうか。

生後2ヶ月です!
一昨日あたりから よく下唇を吸うようになりました👀
これは一体なんなのでしょうか🥺
🍼飲み終わってすぐもやるのでお腹がすいてる様子では
ないです🥲

コメント

ねこ

おしゃぶりの代わりに吸ってるんだと思います!
0〜1歳までは口唇期と言って、口の感覚が1番発達していて授乳で欲求を満たします。吸う事で心地よい安心感を得てるのです☺️

  • ママリ

    ママリ

    おしゃぶりの代わりなんですね😳!
    突然始まったのでびっくりしました🤣
    おしゃぶり持っていて使ったことあるのですが 基本的にはペって出しちゃって よっぽど眠くて拳しゃぶり激しい時しか吸わないのでいらないのかと思ってました🥲

    自分で安心感得てるの少し面白いですね😂

    ありがとうございます🤭✨

    • 2月10日
  • ねこ

    ねこ

    グッドアンサーありがとうございます!
    ウチの子も、ママのおっぱいや哺乳瓶を吸いたいけどない、おしゃぶりも気に入らない、こっちの方がいいやって感じで吸ってました!🤭

    一応おしゃぶり使ってくれるなら、おしゃぶりの方が今後の為には良いかもしれません☺️

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもないです😭✨
    迅速な回答ありがとうございました🌱!

    その子によって好みも違うのですね🤭
    吸い始めたらトライしてみます🤝🏻✨

    • 2月10日