
一日の授乳回数が6〜7回だと母乳は減りますか?分泌はいいほうで、おっぱ…
一日の授乳回数が6〜7回だと
母乳は減りますか?
分泌はいいほうで、おっぱいよく出るね
と言われていました。
赤ちゃんが泣くのを待ってると4〜5時間空くので
だいたい3〜4時間おきにこちらから誘って
咥えさせています
泣いた時は基本おっぱい咥えさせます
でも、自分から欲しがったときほどは飲みません。
おっぱいも重いままです。
2人目なので、上の子のお世話もしていると
頻回授乳できずこの回数になります
夜間は3〜4時に一度飲ませています。
そのときも、泣くわけではなく
フガフガ言うくらいなので
もしかしたら夜間聞き逃してることもあるかもしれません
できるだけ、母乳でいきたいです。
やはりこちらから意識して8回は咥えさせないと
減りますか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント