※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小走り
子育て・グッズ

赤ちゃんってどれくらい泣くんですか🤔?メガホン…?この世の終わりみたい…

赤ちゃんってどれくらい泣くんですか🤔?
メガホン…?この世の終わりみたいな感じ……?

ずっと泣いてるのかな……?…🤔💭

コメント

はじめてのママリ🔰

その子によりますが、うちの子はお腹空いた時に泣くくらいで、他は寝てるから黙って起きてるかでした😂😂
そんなタイプの場合もありますよ👶

  • 小走り

    小走り

    確かに赤ちゃんといっても一括りじゃないですもんね👶❣️
    お腹空いたよーって喋ってるつもりが私達には鳴き声で聞こえてるのかな…とか考えると可愛い((o(。・ω・。)o))笑

    • 5時間前
眠りのダイゴロウ

友人の子とわが子だと泣くタイミングも泣き方も大きさも全然違ったので一概には言えないのですが、、

床に置いたら起きてる限りずっと泣いてる子も居ますよ!声の大きさは体大きい子の方が大きいな〜と感じました👶🏻
おそらく泣く頻度も声も控えめだった息子も、寝不足の頭には響くし疲労溜まれば耳鳴りや遠くの方で泣き声が聞こえる気がする…と感じました😂

  • 小走り

    小走り

    そっか……泣き声もそりゃあ赤ちゃんによって違いますよね🤣確かに考えてみれば大人だって皆声違いました😂笑
    職業病で、鳴ってないのに空耳で聞こえる音がある経験してるので、泣き声が聞こえる気がする…という気持ちは何だかイメージ湧きました😆

    • 5時間前
mamari♩°*

息子はずっと泣いてるタイプではなく、おっぱい欲しいとか、かまって欲しいとか、眠い時に泣いてました!欲求を満たしてあげれば泣き止んでご機嫌でしたが、最後1〜2ヶ月くらいの時は毎晩寝かしつけのときに1時間とか泣いてました😂

  • 小走り

    小走り

    構って欲しいときにも泣くんですね(´;ω;`)💕︎なんと可愛い💕︎
    寝かしつけの時にも泣くのは眠たいからとかですかね?🤔……赤ちゃん生まれたら、育児迷子にならないように覚えておきます!!!

    • 5時間前
はちみつ。

どれくらい、、、
ちっちゃい内は そんな泣き声大きくないですよ!
この世の終わりレベルはもう少し大きくなってからです🤣

生まれてすぐとかは、お腹空いたとかオムツ気持ち悪い、ゲップしてなくて気持ち悪いとかで泣きます!
もう少し大きくなったら抱っこ〜とか離れれば泣く事も増えます💭

  • 小走り

    小走り

    やっぱりこの世の終わりレベルにはいずれなるんですね:(∩´。ω゜`∩):ヒエー笑
    覚悟しておきます💪笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

もしずーーっと放置してたら寝るか、ひきつけ起こして救急車レベルか、だと思います🤔

ヒートアップすると呼吸困難みたくなります!
これは抱っこしてよ〜〜のときかな?ここまでやったことがないからわかりませんが。

抱っこしてても泣き止まない〜くらいならいつか寝ます💤

最初のころは寝るか泣くかの2択って感じです😀黙って起きてる時間なんて一瞬!

  • 小走り

    小走り

    泣いてたら構いすぎも良くないのかなって勝手に考えたこともありましたが、放置してたら危ないことも沢山あるんですね😱😱
    泣いてたら、できるかぎり安心させてあげようと思います🤱💕

    • 5時間前
ママちゃん

その子その子によります。
長女はほんとよく泣いてました。
真ん中の子は、泣き声大きくて、それこそこの世の終わりみたいな泣き方してました。
泣き声聞くのが辛くなるほどでした。
3番目はほぼ泣かない、泣いても静かです。
ほんと、それぞれです😊

  • 小走り

    小走り

    生まれたての赤ちゃんって皆同じ感じって思ってたけど、それぞれの性格?みたいなものがあるんですね(*´ω`*)🌸
    自分の赤ちゃんはどんなだろうと想像しながら育児に備えます😎★

    • 5時間前