※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

3歳の子どもが午前中に公園で遊び、昼寝を3時間した後、22時半になっても寝ない場合、昼寝を続けるべきでしょうか。

3歳児。午前中公園行って走り回り昼寝を3時間しました。22時半現在まだ寝ません。午前中疲れても昼寝は起こしますか?ちなみにまだ昼寝は必須です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも長く寝すぎると夜寝ないのでどんなに長くても2時間で起こします🥹

  • ぽぽ

    ぽぽ

    疲れた分昼寝長めでも夜早く寝てくれると思ったら大間違いでした。結局先ほど(23時30分前)に寝ました。
    保育園では1時間半から2時間くらいとのことだったのでそのくらいで起こしてみます。明日の朝起きてくれるか心配。
    ありがとうございました😊

    • 2月9日
K

夜寝ない日が続くのであれば、お昼寝はさせたとしても途中で起こしますね😅夜寝ないのはこっちがしんどいので😂個人差や疲労具合にもよるかもしれませんが3時間は長いかなーと思います😅確か90分くらい?で眠りが浅くなるので、そのタイミングで起こしてみるのもありかもです!あとは15時までには起こすとかですかね🤔

  • ぽぽ

    ぽぽ

    確かに3時間は長かったですね。私も滑り台等一緒にやらされて疲れ切っており一緒に横になってたので長い昼寝に甘えてしまいました。途中でゴソゴソ動いていたのでその時に起こしてみれば良かったです。
    ありがとうございました☺️

    • 2月9日
  • K

    K

    気持ちわかります😂平和な一時ですよね。いつも起こす時、やっぱりあともう少しだけ寝かせとこうかな〜と悩みます😂
    お疲れ様でした😌

    • 2月10日