
コメント

ママりん
医療費の金額と年収によりますが、
10万円超えた分の10%くらいが還付されますよ🎵
そんなに大変じゃないので毎年我が家はやってます‼︎

nico ☺︎ ガチダ部🌲花粉撲滅
うち毎年やってる🥺
医療費かかりすぎよな🤣
昔は税務署まで行かなあかんかったけど、今はスマホでぽちぽちよー🤗❤️
-
aimi🍀🐱🌸
にこりんお疲れ様😆🩷
コメントありがとう🥹
毎年やってるのね!
私でもできるかなー?💦
医療費のお知らせっていう紙が旦那の会社からもらってそれ見てやればいいみたいなんだけど🥺
スマホでできるなら、やってみようかな!
旦那のマイナンバーカードあればできるよね?☺️- 2月9日
-
nico ☺︎ ガチダ部🌲花粉撲滅
基本はそのお知らせとマイナンバーだけあれば出来るはず🤗
わたしも毎年????ってなりながらなんだかんだ出来てるから多分大丈夫🤣👍🏻
去年は6000円ぐらい戻って来たかな?🥺
今年もそろそろやるわ✊🏻✨- 2月9日
-
aimi🍀🐱🌸
おはよー🩷
ありがとう😆✨
私もやってみる!!
今日もよろしくね🥰- 2月10日

オリ𓅿𓅿𓅿
私も今回初めて医療費控除の申請するよ🥺
とりあえず、動画見て勉強したけどよくわからんけぇ、動画見ながら申請しようかと思ってるよ🥺
-
aimi🍀🐱🌸
あひるんお疲れ様🥹🩷
コメントありがとう✨
あひるんも初めてなのね!
初めてだとわからんよね💦
私も動画見てやろうかな🥺
パート休みの日にゆっくりやってみるわ🤣
がんばろうね!!- 2月9日
aimi🍀🐱🌸
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
マイナンバーカードでできますか?
入力とか簡単ですか?🤔
ふるさと納税の確定申告も初めてなので、そっちも心配です💦
旦那が手術したので、医療費けっこうかかりました🥺
やったほうがいいですかねー??
ママりん
マイナンバーカードでできますよ😊
ふるさと納税のほうは、さらに簡単です‼︎総額入力するだけなので。
個人的にはやったほうがいいかなーと思いますよ😊
aimi🍀🐱🌸
ありがとうございます😊🩷
時間がある時にがんばってやってみます!!✨