※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

新築の建売住宅を購入して2年目ですが、キッチンの向きが悪く子どもたちの様子が見えず、悲しさを感じています。批判は避けてほしく、励ましを求めています。

新築戸建て建売を購入して2年目です。
建売なので完成形を見て買ったのですが、
キッチンの向きが悪く子どもたちが遊んでいる姿が見えないのがこんなに嫌だと思わず、キッチンに立つたびに悲しくなります。
そんなのわかりきって買ってるんだから何言ってるんだと思う方もいると思いますが、批判などはやめていただき、心身共に疲弊してしまっているので励ましていた抱けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

すごくわかります。
私も賃貸の時リビングに背を向けるキッチンで
皆テレビ見たり楽しそうにしているのに私だけ一人ポツンとが嫌で
新居は対面式のキッチンにしました。😀

けど子供が大きくなれば
そこは気にならなくなると思います!

わたしはテレビ見ながら作業したかったのでお子さんが見えないという悩みなら数年の我慢です😍

はじめてのママリ🔰

わかります💦
うちはちょっと違いますがキッチンがリビングに出過ぎていて子供が寄ってきて危なくて落ち着いて料理ができません😂
こんな不便になるとは想像付きませんでした!

今は写り方が普通の鏡と変わらないほど鮮明なシート状の柔らかい鏡などありますがそうゆうのを上手いこと壁に貼ったりしても見えないですかね?

はじめてのママリ🔰

直接見えなくても見えれば良いなら、ベビーモニターなどはダメですか?