
コメント

なの
その使用量がどのように計測されているか分かりますか?
実際の使用量は増えてないのに計測が間違ってでたのかなぁと。計測は100%正確ではないと思うので🙃
相談したいならとりあえず設置した販売店に連絡されるといいと思います

はな
エコキュート沸かしてるとか、エアコンのスイッチ入れたばかりだったとかではないですか?
なの
その使用量がどのように計測されているか分かりますか?
実際の使用量は増えてないのに計測が間違ってでたのかなぁと。計測は100%正確ではないと思うので🙃
相談したいならとりあえず設置した販売店に連絡されるといいと思います
はな
エコキュート沸かしてるとか、エアコンのスイッチ入れたばかりだったとかではないですか?
「住まい」に関する質問
新居に引っ越す前に、念のためバルサンを焚こうと思っています。(戸建てです。) 先日までエアコンついていなかった&現在まだ網戸がなく、色々と作業する際に窓を開けっぱなしなので、虫が入りたい放題です🤣 バルサンの…
現在家づくり中で、リビングと水回りを1階にして寝室や子供部屋を2階にしようと考えています。 設計士さんから2階の各部屋の窓は上の方に横長の窓を付けることを勧められたのですがどう思いますか? 家事の時とかに窓か…
【岡山県倉敷市について】 こんにちは。 小学生がいる母です。 どっちに引っ越そうか悩んでいるので、意見やアドバイスをください。 長男→大人しくて引っ込み思案、穏やかな子と穏やかな遊びが好き 次男→The男の子とい…
住まい人気の質問ランキング
りんたん♡(24)
システムモニタっていう太陽光のサイトです。
マイホームに住み始めて1年経ちましたがほぼほぼ誤判定みたいなのはないのでどーしたんだろうと思ってます
なの
機器同士をケーブルで繋いでWiFi経由で表示してると思うので多発するならケーブルになにかあるのかなと思いますよ
発電において特に重要なことではないのあまり気にしなくてよいかと😅