※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半、夜泣きがひどいですどうしたらいいですか

1歳半、夜泣きがひどいです
どうしたらいいですか

コメント

ままり🐈‍⬛

うちもひっっっどかったです😭
色々やりましたが、2歳前でやっと落ち着いてきました。

マーガレット

うちも一歳半くらいの頃、夜泣き結構ありました。夜泣きというのかなんなのか…決まっていつも深夜2〜3時に泣き、抱っこ😭と泣き止まず、抱っこで落ち着かせる、という日々でした。つい最近も再発し、明け方5時に泣いて起きて抱っこ😭、落ち着かせて二度寝、の日々でした。せめて6時台ならこのまま起きたりできるのになあ…5時に起きちゃったら私も子供も眠くて無理だなあ🫠とぐったりしていました。

最近は泣きながら起きることも減り、落ち着いています。もうこれは耐えるしかないのかなと思っています😓

それか、夜泣きや夜驚症に対応してる小児科を探して相談しにいく、とかでしょうか…。

はじめてのママリ🔰

賛否両論あると思いますが。
うちは子供に寝室を譲りリビングで親が寝るようにしました。
最初は泣きましたが、泣いても来ないと分かると泣かなくなり夜7時から朝8時まで寝ます。8時過ぎても起きてるけど独り言言ってます。
一緒の部屋だと深夜目が覚めた時や朝5時に泣かれて辛かったのが嘘みたいです。