
室内で放し飼いの猫を急にゲージ飼いにすることは問題ないでしょうか。猫が赤ちゃんの布団にオシッコをするため、日中はゲージに入れる必要があり、ストレスが心配です。ゲージ飼いの経験がある方にアドバイスをいただきたいです。
今までずっと室内で放し飼いだった猫を、急にゲージ飼いにしても大丈夫でしょうか?
猫が赤ちゃんの布団に狙ってオシッコをします。対策はしてみましたが効かなくて、ずっとオシッコをしないか見張っているわけにもいかず、日中はゲージにいれるしか無いかなと思っています。
旦那が帰って来たらゲージから出してあげようと思うのですが、12時間くらいはゲージにいてもらうことになります。
もともと活発なタイプではなく、日中は決まった場所で寝ているのですが、ゲージ飼いがどれだけストレスなのか心配です。
今は赤ちゃん優先で、少し我慢してもらうしか無いかなと思うのですが、ゲージ飼いをしている方、教えていただきたいです。
- めい(生後4ヶ月)
コメント

R0331
正直ずっと放し飼いで急にケージ生活となるとかなりストレスだと思います…
ましてや半日となると猫ちゃん自身にもかなり負荷はかかるかと…💦
今はケージに入れたり出したりでの放し飼いでしょうか?
めい
今は完全に放し飼いなんです😭
R0331
だったら毎日ケージの中で鳴いたりしちゃうかもしれないです💦
中にはご飯食べなくなったりする子もいるので少しずつケージに入る練習した方がいいかなと思いますよ💦
最初は入れたらOKとか時間伸ばすのは少しずつがいいかと😭