

Pipi
ストローさして飲ませてますが
しばらくは自分で持たせず大人が持って飲ませてました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
そのままストローとか刺すとストロー抜いたり遊ぶのでいちいちコップに入れ替えて飲ませてます😂
普段ジュースとかあまり飲まないからか一気飲みしております🤣

はじめてのママリ🔰
お出かけ先でたまにヤクルト飲みます。
こぼすと悲惨なので親が飲ませてます😂

はじめてのママリ
やはり補助やコップに入れ替えたりの工夫必要ですよね🥹
コメントありがとうございました😊
Pipi
ストローさして飲ませてますが
しばらくは自分で持たせず大人が持って飲ませてました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そのままストローとか刺すとストロー抜いたり遊ぶのでいちいちコップに入れ替えて飲ませてます😂
普段ジュースとかあまり飲まないからか一気飲みしております🤣
はじめてのママリ🔰
お出かけ先でたまにヤクルト飲みます。
こぼすと悲惨なので親が飲ませてます😂
はじめてのママリ
やはり補助やコップに入れ替えたりの工夫必要ですよね🥹
コメントありがとうございました😊
「1歳」に関する質問
0〜1歳までのグズりと1歳〜2歳のグズりだとどちらがマシでしたか? 泣いたりするの自分的にはあまりストレスにならず気にならないのですがよく分からないグズグズなってるときが一番キツイのですが🥹
1歳になったばかりの息子が急に育てにくくなりました。 1歳になるまではとんでもなく育てやすく、大変だと思うことは一度もなかったです。 よく寝る、よく食べる、1日中機嫌もいい、、 それが1歳になった日を境にとんで…
【1歳お祝いについて】 11月に1歳になる子のお祝いをします。 私の家族(両親+姉+祖母)がきます。 新幹線で約3時間ほど乗りかえもある中てきてくれます。 前乗りをしてくるそうなのですがその際一緒に食事を皆んなです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント