![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
し
私もずっとマンション派でしたが、広さと値段で戸建て(建売)にしました!
メリットは、子供がドンドン騒いでも気にならないこと!これに尽きます。笑
デメリットは、寒いこと🥶
北海道出身で、家の中が寒いの耐えられないので、エアコンガンガンで電気代が恐ろしいです…
あと、大きい家具が階段で運べなくて吊り上げになったのが計算外でしたね💦
あと、1階と2階で大声で話すのがめんどくさくて、アレクサでやりとりしています。
デメリットが多いようにも思いますが、男の子2人ならメリットが大きいので戸建もいいと思います👍
![となりのトモロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
となりのトモロ
私はマンション育ちで、結婚して注文住宅建てて、今は住替えでマンション暮らしです😊
家は一生の住処とは昔の考えだと思っているので、今の生活にあった住居、子育て終わったら住みたい住居で考えるのはどうですか?
我が家はちなみに老後はまた施設等含めて住替え考えています😌
年収は1000万未満の一般家庭です🙋
-
はじめてのママリ🔰
戸建てって修繕費とかおさめないしなにかあったとき大金飛びそうなのと草むしりとかもめんどくさそうで😩笑
- 1時間前
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
マンション育ち→実家戸建て購入→自身は戸建てです
わたしは上下左右に人がいて、暮らしや共有部の使用に配慮しながら暮らすということがちょっと息が詰まるので、戸建て派です。
メリットは完全自分たちだけの土地、過配慮になりすぎず暮らせて、修繕費の積立も自分たちが必要な分自分家のぶんだけでよいこと。あと玄関出てすぐ外、車までが近いこと。
デメリットは二階建ての場合はワンフロア完結しないし無駄な掃除部分が多いこと、マンションよりは寒い事。
私は、
ちなみに実家16年住んでGは一回も見た事ありません(大阪の田舎です)。一人暮らししていた時、梅田徒歩圏内のマンションでしたが6階で廊下にGいたので、虫は環境だと思います…。
-
はじめてのママリ🔰
メリットたくさんありますよね🤔
草むしりとか修繕費とかっておさめないから何かあったとき大きいお金飛びますか😢?- 1時間前
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
マンション派です!
めんどくさがり(私)にはマンションが最適だからです笑
手間をお金で買う😂あと狭いから掃除が楽😂
そしてめんどくさがりは行動範囲も狭め。徒歩5分圏内で全ての生活(駅病院買い物習い事外食)が全て終わるので、駅近マンションはもう最高です😂
ちなみに、子供達も小学生なので足音などは気をつけることができます。ちょうど上の階の人のルーフバルコニーに位置している部屋なので足音聞こえません☺️
なので我が家のデメリットはお金がかかるのと駐車場が遠いこと(敷地内ですが)くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
マンション楽ですよね!笑
でも戸建ての方が確かにやすかったり広かったりしますね🥹- 1時間前
はじめてのママリ🔰
でも、戸建てってなにより虫が出そうで😭😭😭😭😭
し
わりと都会の住宅だからかもしれませんが、意外と虫は出ませんよ!
Gは2年で一度だけ見たかな🤔
昔住んでた中古のマンションは、10階だったのに屋上が緑地化していたこともあって何度もGが出ました😭
はじめてのママリ🔰
あと草むしりとかってどうですか?😂