![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入学したばかりで、絵の具セットを学校で買うか自分の好きな柄を選ぶか迷っています。周りと違うのが不安で、皆さんはどうされますか。
今年1年生なんですが、絵の具セットを学校で買おうか買わないか迷ってて、
学校のだと全然可愛くないので好きな柄を選んで買いたいんですけど、学校で買う子が割合的には多いみたいで🥺
子供次第ですけど、入学して自分だけ周りと違うってなっても嫌だなと思って学校で買った方が安心かなと思ってるんですが皆さんならどうしますかー??
- はじめてのママリ
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
学校で買う🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
学校で買わない🙋♀️🙋♀️🙋♀️
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
うちは単純に学校で頼んだほうが安かったので学校で買いしました!!😊
たしかに3分の2以上は学校のやつ使ってますね🤔今年二年生になります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
好きな柄を選びたい、というのがお母様の希望なのであれば、子供がに聞いてみて、「学校の可愛くないから自分で選びたい」と言ったなら自分で探します!
そうでなければ周りに合わせるかなーと思います😊
![ぴぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴぴ
コメント失礼します。
うちはネットで好きなの選んで買ってます!
学校のだとお友達とかぶりまくるので、うちは違う方がわかりやすくていいし、すきなデザイン選んでました☺️☺️
彫刻刀は学校ので買ったかな!
めんどくさかったので😂
絵の具と習字道具はネットで好きなの買いました☺️
裁縫道具はネットにいいのなくて、学校のでかいました!
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
習字セット、絵の具セットどちらも好きなデザインの物をネットで買いました!
周りは学校で購入の子が多いです。
ただ、中身は極力学校のやつと相違のない物を選びました。
パレットの形との形など自分が周りと違って嫌だったので💦
その子の性格にもよりますね。
周りと一緒が良いタイプなら学校ので選ばせてあげるかなーと思います!
コメント