※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学1年生の男の子がいる方習い事何していますか?😊公文週2のみ3歳-4歳で…

小学1年生の男の子がいる方
習い事何していますか?😊

公文週2のみ

3歳-4歳でサッカーと体操
やっていましたが辞めて
公文のみです📚

何かやる?と聞くと
2年生からサッカーかバスケやろうかな
でも小学校と公文だけでも楽しい
って言うので少年団入るか
サッカースクールまた入るか
違う場所で入るか🤔

当番などは嫌なので高くても
スクールがいいなと😱

球技1 勉強1 で私はパートのままで
何か好きな事を見つけて
頑張っていただきたい🤣

3.4年生くらいで自分からこれやりたい
って言ってくるんですかね🤔

まだ公文のみでもいいのかな📚

コメント

はじめてのママリ🔰

全然関係ないコメントでごめんなさい🙇

公文将来子供に習わせたいんですが、教科は何されてますか?
子供自身の問題になりますが、公文楽しくさせるために親が工夫されてることありますか?💡
よかったら教えてください🙇💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    国語です😊

    先生には最初から小学生レベルで先に進めていくか聞かれましたが子供のペースで大丈夫ですと伝えています✨

    宿題も多めが良いか聞かれましたが子供が何枚!と決めるのでその通りで良いです🙆🏼‍♀️と言ってますよ😊

    長く続けてもらう事が私は大切なので無理はさせないです✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます🙇💡
    なるほど…宿題の量も選べるんですね😳✨✨
    参考になります💕
    無理させないって大事ですよね💡

    ありがとうございました🙇☺️✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ✨

    1年生の勉強はまだ簡単ですが無理なくついていけるようにって思ってるだけなので🤣

    最近は算数もやろうかな〜とかは子供が言ってます😊

    先生との相性も良いみたいです😌

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    うちの子も算数させようかなって思ってます😊
    九九とか先取りするといいって聞いたことあるので✨
    先生との相性も大事ですよね💕
    分かります💡
    見学第一ですね😁🤫

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは公文の教室変えました🤣

    最初の公文は先生3人同士の雰囲気が悪くて悪口も聞こえました💦

    今の公文は先生達が静かに見守ってくれて1人1人しっかり見てくれます😊

    何回か一緒に教室内でお母さんも見学してみるといいです✨

    全然違ったのでびっくりしました🫢

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ちゃんと見学する時が来たらその辺見ようと思います🥹
    家の近くに何ヶ所かあるので何件か回ろうと思います💡

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは2年生ですが
大体2年生になったくらいから
習い事してる子が増えた気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どんな習い事していますか?🤔

    サッカーは多いですよね😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちはサッカーと体操です。

    男の子だとサッカー、野球、
    スイミングを習ってる子が多いです。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

今小2ですが、2歳からスイミングをしていて、小1の10月からサッカー、2月から塾に入りました💡
周りはサッカー、野球、ピアノ、スイミング、公文、プログラミング、柔道がいますが、だいたい1、2個が多いです😊