コメント
ママリ
分かります!
私も新生児期くらいはそうでした!
一回休んだ時に泣いて起きなきゃと身体起こすのもしんどかった😅
ママリ
分かります!
私も新生児期くらいはそうでした!
一回休んだ時に泣いて起きなきゃと身体起こすのもしんどかった😅
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生の子どもに連絡ツール(家電、キッズケータイ、スマホ、タブレットなど)何も持たせてない方、子ども同士の友だちとの遊びの連絡とかはどうしてますか? うちは3年生で、友だちと学校で約束してきても何かアクシデン…
同じような質問またさせていただくのですが、最近息子がパパっ子で寂しいです。 ママが抱っこしててもパパ抱っこと手を伸ばす時もあります。逆もないことはないですが。。 パパっ子の時期とママっ子の時期がある気がしま…
インフルエンザの予防接種した方! 子供に打つのは初めてなのですが、なにか副作用とかあるんですか? 注射タイプです! 熱とか腕腫れたとかききますが、高確率であるんですかね? 子供達に打った方は自分や旦那は打…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりり
ですよね😅
昨晩は泣いたと思って起きたら全然寝てて笑笑
空耳でした🤣そして本当に授乳したのか覚えてないほど…オムツ替えしたっけ?とか、いつもアプリで授乳時間測ってるので間違えはないと思いますが。覚えてない自分が怖いです😅
ママリ
めっちゃ分かります!
授乳やおむつをいつしたか分からなくなるぐらい眠たい中で頑張ってるんですよね🥹
私は一度眠すぎて、カクッとなった時低い位置から落としてしまったことがあります😭それからはないですが💦
暗い中で起きたり授乳するのは明るい時より何倍も辛いですよね😣
お疲れ様です🙇