
コメント

ママリ
分かります!
私も新生児期くらいはそうでした!
一回休んだ時に泣いて起きなきゃと身体起こすのもしんどかった😅
ママリ
分かります!
私も新生児期くらいはそうでした!
一回休んだ時に泣いて起きなきゃと身体起こすのもしんどかった😅
「子育て・グッズ」に関する質問
バンボの口コミ見ると脚が引っかかってすぐ使えなくなりそうって言うのが多かったんですが、実際そうなんですかね? 使ったら使ったで便利とよく聞くので欲しいなって思ってたんですが、、🤔
ベビーバスって購入しましたか?リッチェルのベビーバス(ピンク)を購入しようかと思っています。生後1ヶ月過ぎて1人でお風呂に入れる時でも使えるかなというのと、首がすわる前でもがっちり支えなくても大丈夫そうだから…
3歳娘とにかく歩きません。外では抱っこ抱っこばかりで抱っこするまで寝転んで手足ばたつかせて泣き喚いてとにかく手がつけられません。 そもそも1歳6ヶ月後半で歩き出して未だに安定してない気がします。靴を履くと尚更…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりり
ですよね😅
昨晩は泣いたと思って起きたら全然寝てて笑笑
空耳でした🤣そして本当に授乳したのか覚えてないほど…オムツ替えしたっけ?とか、いつもアプリで授乳時間測ってるので間違えはないと思いますが。覚えてない自分が怖いです😅
ママリ
めっちゃ分かります!
授乳やおむつをいつしたか分からなくなるぐらい眠たい中で頑張ってるんですよね🥹
私は一度眠すぎて、カクッとなった時低い位置から落としてしまったことがあります😭それからはないですが💦
暗い中で起きたり授乳するのは明るい時より何倍も辛いですよね😣
お疲れ様です🙇