![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
よくありましたが問題ないです 。一気にあげるのではなく 、10分感覚を開けてから飲ませてあげたりとちょびちょび飲みをさせると吐き戻し減りますよ🙂↕️
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
寝転がっている時に鼻からも口からも出たことあります
ミルクの量が多いかは分かりませんがまだまだ吐き戻ししやすい時期なのでそのせいかなとも思います
吐いた時に横になっていて場合はすぐ抱っこしてあげて喉や鼻がつまらないようにしてその後普通に寝ているなら大丈夫だと思いますよ!
うちの子も普通に寝た後心配で見守っていましたが何もなかったです🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は便が溜まってて結構吐き戻しの量が多かった時がありました!
浣腸したら吐き戻しも少なくなりました!
コメント