
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の免疫も弱ってしまうのである程度したら寝てました!
ちゃんと隣で動いたり何かあったら起きられるように気にしてました!

3人のママ
夜中に痙攣してても寝てたら気付けないと思ってましたが、普通に気付いたのでそんなに気を張らなくても大丈夫だと思います!
眠れてるなら座薬は必要ないかなと思いますが、グズって眠れないとかであれば使っちゃいます!
痙攣が怖いからって理由で使っても意味無いので気をつけてくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
ちょこちょこ起きてるので様子見て坐薬使おうかなって思います…😭- 2月6日

はじめてのママリ
気持ち分かります~😂
心配なのでなかなか寝付けないですが、私は結局うつらうつらしてることが多いです。
息子が熱性痙攣を起こしたときも寝てましたが、すぐ気が付けましたよ!
お子さん、お大事にしてください😊
-
はじめてのママリ🔰
私は気付けるのか心配すぎて😭
でも様子見つつ休もうと思います😭
ありがとうございます🙏🏻✨- 2月6日
-
はじめてのママリ
私も起きれる自信無かったんですが、母親の察知能力ってすごいんだなと思いました笑
熱性痙攣自体は生死に関わるものではないので、あまり気にしすぎないで、お母さんも少しでも身体休めてくださいね!- 2月6日
はじめてのママリ🔰
様子見つつ私もちゃんと休むようにしようと思います😭🙏🏻