※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

旦那と犬を迎え入れたいと考えています自宅は一軒家で子供が3人 4歳4歳1…

旦那と犬を迎え入れたいと考えています
自宅は一軒家で子供が3人 4歳4歳1歳居ます
アレルギー持ちも居ません犬がみんな大好きで
旦那と私共に小さい時から傍に犬が居ました。

犬種に今凄く悩んでいて
中型犬もしくは大型犬
プードルのような毛がクルクルしてない犬種
長生きしやすいと言われている犬種
まで絞りました。

思い当たる犬種あれば教えてください🙇‍♀️

コメント

みい

柴犬はどうですか?🤭

ママリ

柴犬あたりですかね🤔?

はじめてのママリ🔰 

ハスキー良いですよ😊
うちもハスキー飼ってますが、犬臭さが全然無くて飼いやすいし、子供に優しくて身体も丈夫です😊

一応中型犬の部類ですが個体差あるので15kgくらいの小柄な子もいれば40kgまで成長する子もいます😊

うちは25kgですがちょうど良いサイズ感です😊

はじめてのママリ🔰

ラブラドール、ビーグル、フレンチブルドッグは毛が短くて洗うの楽だなと...毛はよく抜けますが..

柴犬は長生きする犬種として
よく聞くなーと思います
毛もクルクルしてないですね
長生きの件は個体差ありすぎるので難しいなとは思いますが...

長毛は手入れしないともつれるし短毛の子は抜け毛多いし皮膚が弱い子が多いです...
一長一短で選びにくいですが
良い子と出会えますように🙏

はじめてのママリ🔰

コーギーかってます、コーギーいいですよ!!!笑

基本的にすごい人懐っこいのでお子さんとも遊べると思います、頭も悪くないです。
運動量は一日30分×2回の散歩くらいでいいので中型犬としては普通くらいです。もっとお散歩行けるとかであれば大型犬や運動量多いビーグルとかもありだと思いますが毎日のことなのでお子さんの年齢考えると割と大変かもです。

寿命も13年くらいなので中型犬の平均です。
無駄吠えは躾次第ですが、犬種的に気性が激しい子は少ないので割と大丈夫だと思います。

大変なところはヘルニアになりやすい、太りやすいところなので体調や食事に気をつけてあげるのと、ダブルコートなので毛がまいまくるところです。ルンバ必須です。

あと日本スピッツも甘えん坊で人好きの子が多くて可愛いです。
暑さに弱いのと皮膚疾患にかかりやすいところに注意してあげれば、最近の子は無駄吠えも少ないし賢くて飼いやすいと思います。
中型犬にしては重くないので、お世話もしやすいと思います!


柴おすすめされてる方がいるんですが、柴犬はテリトリー意識が強かったり気性が激しい子も多いので子犬のうちに飼うか性格をできるだけ見極めるといいかと思います。(周りに柴飼って大変そうな人が多かったので)