※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6歳とか、けっこう成長してきても下の子と喧嘩して噛みつくとかあるんで…

6歳とか、けっこう成長してきても下の子と喧嘩して噛みつくとかあるんですかね、、
ちびっこモンスターみて兄弟喧嘩こわいなあと思いました、、

コメント

ママリ

育ちが悪い子はするかもしれませんが普通はしませんね(笑)

  • ママリ

    ママリ

    参考になります💦💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちは6歳2歳の兄弟ですが、どちらかというと2歳の下の子の方が気が強くて上の子の方がやられてます😂💦
こればっかりは性格にもよるし、兄弟ゲンカで学ぶことも多いのでそんなに怖がらなくても大丈夫だと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    性格によりますね💦

    • 5時間前
まゆ

気持ちを上手く表現出来ないような口下手な子はよく噛みついてしまうイメージがあります🤔

はじめてのママリ🔰

我が家では無いです🤔💦

さくら

噛み付くはないですねー!
だいぶ激しめなタイプかな、、と。
我が家も下の方が激しいのでお姉ちゃんは泣かされてました。
最近はだいぶ減りました!