
ジュエリーや時計、バッグを購入することについて、世帯年収900万以下の方の経験を教えてください。どんなものを買い、今後の予定や奮発したものについてもお聞きしたいです。
ジュエリー関係の質問が好きでちょこちょこ検索しています。
参考にするためにできれば世帯年収900万以下の方でお答えいただけると嬉しいです🥲
ジュエリー、時計、バッグが好きで買ってしまう人っていますか??
私は結婚指輪をするまで指輪はしてこなかったんですが、結婚指輪をキッカケにジュエリーにハマってしまい💦ちょこちょこ買ったりしていました。
合計すると何十万とかです。全部自分の独身時代のお金からですが💦どんどん買うとすぐ底を尽きるだろうし、いま金が高くなってジュエリーも凄く高価になって。。そしてこの物価高で何が起こるか分からず、、とりあえずいま買うのはやめています。SNSではよく見てますが😂
今までどんなものを買われましたか?
買う予定ですか?
そして今までで1番奮発したものは何ですか?
私はプッシュギフトとして買ったハーフエタニティです。今値上がりして、買った時より8万くらい高くなってます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ👦👧
靴、バッグ、ジュエリー大好きです☺️✨
一昨日シャネルのハーフエタニティ指からすっぽ抜けて紛失したようでショックうけてます😭😭😭
ジュエリーはヴァンクリで始まりましたー!!
カーネリアンのスウィートアルハンブラに一目惚れして、そこからパピヨンピアスとかゾディアックとか…
ティファニーで買った子どもと私の誕生石のルビーのリングはお気に入りです❤︎
今欲しいのは、カルティエのフルエタ(スイート10で買ってもらう予定ですー!)
ほんとどこも値上がりえげつないですよね!
ヴァンクリも買った時より+10万くらいになってて…!
ボーナスとか独身時代の貯金とかで買ってますが、私も今はちょっとストップ気味です☺️

はじめてのママリ🔰
全く同じです!
結婚指輪を皮切りにハマっちゃいました🥰
ハーフエタニティ買っちゃいますよね!!
結婚指輪と重ね付けしたくて欲に負けちゃいました🙌
そしてちょこちょこ買うほうが結果的に欲が膨れ上がって行く気がして、つい最近私は奮発してガツンとカルティエの時計と指輪を買っちゃいました😂
時計は購入時30万台が今では50万超え、指輪も30万台のものです!
指輪はプッシュギフトとして、時計は30歳記念です♪
一生ものとしてジュエリーを育てる…って言うと変ですが、これから一生をともにする相棒を手に入れられて、今はジュエリー欲がだいぶ落ち着きました😊
あとせっかくなので、あえて敷居の高い路面店に行って購入したので気分も上がって良い思い出になりました!
-
はじめてのママリ🔰
私も結婚指輪と重ねてます✨エタニティは通る道ですね😆
そこなんですよね!ちょこちょこ買いで膨れ上がります😂地味に数万円とかをいくつか買ってるとすぐに数十万に🥹
カルティエの時計と指輪羨ましいです✨値上がり率もすごい🥹
私もまたジュエリー欲が出てきてしまったら、吟味して吟味して、高くてもドンとしたものを1つ買いたいなぁと思っています❣️- 2月6日

ママリ🔰
一時期ジュエリー好きでした!
結婚指輪と婚約指輪の他は、k18ハーフエタニティリング、小さめダイヤk10のピンキーリング、k18のなんか太いネームリング、
ブランドネックレス×2、
k18の子供の誕生石のベビーリング2個とk18のネックレスチェーン、
Pt900ネックレスのペンダントトップ0.3ctダイヤ
と買ってハーフエタニティとダイヤのネックレスを一番最後に買い落ち着きました😂💦一番奮発したのはダイヤのネックレスですかね…
でもk18のネックレスチェーンは今購入時の3倍の価格になってます😂
ブランド系は売ろうと思うと金とかプラチナとか分の価値しか無いので興味がなくなり、
独身時代に作ったk18のネームリングが金の量多くて一番高いという結果で…😂
ベビーリングも子供が大人になったら譲ろうと思って、子供が小さいうちはお守り代わりにペンダントトップにして私がつけてましたが、今はしまってあります。
親の他界をきっかけに、死んだら何も持ってけないぞって思って、次買うときは資産価値のあるちっちゃいインゴットとかにしよーって思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ダイヤのネックレスは良いですよね✨私も好きです❣️20歳くらいの時にあったら良いかなと思い買いましたが、今はその金額では買えないです🥲
そうなんですね!地金量が1番多いのが今は1番価値ありますよね🥹
私はいま30代後半なんですが、15年くらい前に幼馴染が貯金を全て金(ゴールド)にしていて。。その時は「え!?」って思ったんですが、今ではその判断が羨ましいです🥹- 2月6日
-
ママリ🔰
何でも高くなりましたよね😂💦
私も30後半です🤣
15年前だと金は、今と比べる全然安く見えますよね🥹
私も20歳の頃親が「アクセサリーは玩具じゃなくて本物買いなさい」って言ってたのでそうするようになったんですが…その助言あって良かったって心底思ってます😂💦
親が50年前くらいに30万だったプラチナの喜平?みたいなネックレス持っていて、あれが金だったらなぁっていつも思います😮💨
とりあえず身につける分は満足しちゃったから、これからはインゴット欲しいです🤣- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
同年代嬉しいです😆
そして親からのアドバイスも全く同じです😳母も貴金属大好き人間なんですが(めちゃくちゃ庶民ですが昔は2、3万で金の指輪買えてたみたいで。セールで。笑)
私も高校卒業してからピアスを集め始めましたがk18かプラチナが良いよと言われてたので😳その時に買ったピアスやネックレスは今でも綺麗です😍
喜平ネックレス、、、金だったら良かったですね〜😭😭でもプラチナでも十分すごいです!
私も身につけるもので早く満足したいです🥹
子供達もジュエリーで残されるより、インゴットで残してもらった方が嬉しいかもしれないですね。笑- 2月7日
はじめてのママリ🔰
えぇぇぇ💦シャネルのハーフエタニティ紛失😭相当ショックですね、、見つかりますように🥲私だったら一生悔やみそうです😭
ヴァンクリのゾディアック気になっていました❣️お持ちなのが羨ましいです✨
そしてそしてカルティエのフルエタ、めちゃくちゃ羨ましいです〜😭😭
え、世帯年収900万は超えいますか??失礼な質問すみません🥹
うちは夫婦で物欲がすごくて💦お互い自分のものを買うのに精一杯です。笑
ママリ👦👧
900は超えてないです!
若いときに結婚と同時に家買って家のローンが割と安いので、なんとかなってる感じですかね💦
収集癖なので子どものおもちゃもヤバいです😅
貯金も大事ですが、やっぱり一度きりの人生なので欲しい物買いたいですよねー♫
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私は結婚は遅めですが、義父母が建てた家なのでローンが無くてやっていけてます🥹
収集癖はオモチャまで及んでいるんですね😂お子さんも幸せですね❣️
お気に入りって見るたびに幸せになりますよね✨
私は目に入るリングが1番好きなんですが、職場で午前午後で付け替えたりしています。笑 少人数な中小企業の事務員です🤣