
離乳食を作っているが、人参やほうれん草の味が苦手で困っています。大人の料理でアレンジ方法はありますか。
今離乳食を作っています。
5ヶ月ベビーなので始めたばっかりです。
ブロッコリーやじゃがいもはマヨネーズとか胡椒とかかけて
なんとか食べれるんですけど
人参やほうれん草はなかなか大人の私や旦那でも食べれなくて😅 水を入れてブレンダーしてるので味が薄いし苦手です。
小さじ1を3日分で1日1回なのでブレンダーすると余ります。
ネットとかみて失敗しないように同じ分量で作っているのでどうしても余ってしまい冷凍庫にとりあえず入れて冷凍しています。
人参やほうれん草はホントに滑らかにすり潰しています
なにか大人の料理でアレンジ方法はありますか?
- れいなちん(生後8ヶ月)
コメント

ma
冷凍して1週間以内であれば食べさせていました!なので、余ることはなくむしろ1週間以内に追加で作っていたと思います👶🏻

はじめてのママリ🔰
カレーに入れたらいいですよー
-
れいなちん
コメントありがとうございます!
カレー!いいですね!作ってみます🍀- 2月6日

はじめてのママリ🔰
スムージーに混ぜてます飲んでますwww
-
れいなちん
コメントありがとうございます!
スムージー!飲んだことないので今度作ってみます!- 2月6日

ままくらげ
スープやお味噌汁に入れちゃってました☺️
-
ままくらげ
あとはハンバーグなどに混ぜ込んだりもしてましたね☺️
- 2月6日
-
れいなちん
コメントありがとうございます!
汁物系ですね!やったことないです!今度作ってみます!- 2月6日
-
れいなちん
ハンバーグに入れたら味とかはあまりしないですか?水分とかでグチャっともならないですか?
- 2月6日
-
ままくらげ
水分量はつなぎの量で調節すれば大丈夫です☺️
離乳食用のお野菜を入れる量にもよりますが、ソースの味付けが勝りますね。
一番手っ取り早いのはスープです🤭
離乳食作りは慣れないと大変ですが、上手く市販の物も活用して無理せず進めてくださいね✨- 2月6日
-
れいなちん
なるほど!ありがとうございます!
参考になります🍀💗- 2月6日

はじめてのママリ🔰
ホットケーキ作る時に混ぜちゃいます!
-
れいなちん
コメントありがとうございます!
ホットケーキ!スイーツにもなるんですね!ありがとうございます!- 2月6日
れいなちん
コメントありがとうございます!
今は1週間分まとめて作ってそれでも余っている状態です😅
私も余ることなく分量みて作ってみます!