※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロミ
子育て・グッズ

離乳食作りをストックさせようと思い母に預けてひたすら作ってたら息子…

離乳食作りをストックさせようと思い母に預けて
ひたすら作ってたら息子が食べたがって、
さつまいもペーストをあげるために少しまだ熱くて
スプーンに持って冷ましてから母に渡したのに、
熱いんじゃないの?とフーフーしてからあげてて、、

こら!!ふーふーダメなんだってば!
と叱りました、、、💧

えっ‼️今はふーふーもダメなの!?と
時代が違うんだよ。。

息子はその一口食べてしまいましたが、、
菌移りましたか!!???
それは流石に神経質すぎますか、、、?

コメント

いちごみるく

フーフーは気にしたこと無かったです!!

  • クロミ

    クロミ

    離乳食教室で、フーフーは虫歯菌うつるからダメと聞いて、、でも顔合わせて話すだけでも防ぎようがないよな、、なんて、、
    私がやってしまったならまだしも、母なのでなんか、、💢笑

    • 3時間前
はじめてのママリ

移ったか移ってないかでいうと移ってるんだと思います!
けど、喋ってるだけでも移るので気にしないです🤣!!

  • クロミ

    クロミ

    確かに喋るだけでも移りますよね、、笑
    私ならまだしも、母の菌がーーって落胆してます。笑

    • 3時間前
❁ももこ❁

うちも息を吹きかけるのは
気にしたことないです💦
6歳ですが虫歯ないです😊

  • クロミ

    クロミ

    気にしすぎなんですかね😭
    コメントありがとうございます😭

    • 3時間前
はじめてのママリ

歯科医師がその程度では
うつらないと書いてる記事がありましたよ!

  • クロミ

    クロミ

    そうなんですね、、、過度に心配しすぎなんでしょうか、、、

    • 3時間前
はじめてのママリ

えええーっ!
フーフーのやり方見せないと子どもも学びませんからね!気にしないです。
保育士ですがそんなこと言ったら多分園の子たちみんな虫歯です😅(ある程度給食は冷めてますが)

ぷくぷく

嫌なのわかります!義母が至近距離でフーフーしてて超嫌でした😭
でも息子虫歯ないです!歯磨きをきちんとしていれば大丈夫なのかも?です。
あと、食べた後に水やお茶(糖分のないもの)を必ず飲むようにすると虫歯になりにくいと聞いたことがあります。

りん

しっかり歯磨きすれば大丈夫らしいですよ!