※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分が何歳までなら子供産めるなと思いますか?批判等はやめてください。

自分が何歳までなら子供産めるなと思いますか??批判等はやめてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

産む予定はありませんが、45歳くらいまでなら何とかなるかもしれないと想像しました!

はじめてのママリ

38がギリかなって思ってます

Sapi

35歳までですね💡 ̖́-
それ以上は身体的には産めるかもですが
障害のリスクの高さだったり
子供が20歳の時自分は…と考えると
そもそも産み始めが早くないのもあってそこかなぁと🤔

もう少し早く産んでたら30歳までって思ったと思います🙌

  • Sapi

    Sapi

    子供が育児をする時には手助けも必要ならしたいなと思うので
    その辺も考えての年齢です🙆‍♀️

    • 3時間前
ままり

45までかなーと思いました!

レン

40ですね〜
それまでに2人目を!で40目前で産みました。
新生児期の寝不足と成長してからの外遊び、体力いります…

はじめてのママリ🔰

35くらいです。
体力や気持ちに余裕を持って子育てしたいからです。

はじめてのママリ🔰

35ですかね!

リスクや体力を考えたら35が限界だなぁって自分は思ってます😭

はじめてのママリ🔰

35歳かなぁと思います。
子供が10歳のときに45、15歳のときに50と考えると体力的な問題もあるので😭
本当は40と言いたいところですが私には絶対体力的に無理なので35歳頃ですね…。

ママリ

30までです!
今でじゅうぶんキツイので30超えたらやばそうです💦

わわ

リスクや子育てを考えると、自分だったら35くらいかなと思いました!

ナナリ

私は30までです!
金銭面、体力面等考えてです!

ムージョンジョンLOVE

40歳で産む予定です!

はじめてのママリ🔰

35かなと思って、産みましたが、意外と1番元気で体力あり、精神的に余裕があるので、37くらいまでいけるかも?と思いました笑

ままりり

リスクを考えると35だけど、実際それまでに子どもできなかったらと思うと絶対諦められる気がしないので、40までは頑張ると思います💦

ゆき

35歳です!
今32歳で2人目を産んでおしまいと思ってますが、、😅
一応いろんなリスクが上がるので35までって決めておかないと、自分の中で3人目をほしい気持ちがなくならない気がしてます😂😂

しんぐるママリ🔰

体力的にも35歳までだなーと思っています!
でも、今でも体力ないのに5年後なんかどうなっているんだろうと思ったりします😩

はじめてのマリリン

40くらいかなと思います!