
夜中の授乳時にオムツを変えるべきか悩んでいます。オムツが満杯ですが、変えるとおしっこが飛ぶことがあり、朝まで変えないのは可哀想です。パンツタイプにした場合の吸収力について教えてください。
夜中の授乳時ってオムツ変えますか?
いま18時半頃にお風呂にはいって、
19時半頃就寝しています
2時頃に泣くので1回ミルクあげてます
朝は7時起床です
18時半〜2時でオムツがぱんぱんなので変えてますが、
先日オムツを開けた瞬間におしっこ飛ばされて
わたしのパジャマも着替えて息子も着替えさせて
夜中2時で眠すぎるのに最悪だ〜ってなりました😂
でも変えずに朝までは蒸れて可哀想かなと思うし、
吸収しきれず漏れてしまうのが心配です
(試してないので本当に漏れるかはわからないですが
ちなみにパンパースの肌いちです)
パンツタイプにしたら容量増えたりするのでしょうか?
それかさすがに12時間同じオムツは厳しいですかね
今まで通り2時で変えてあげるのがベストでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
7ヶ月の子がいますが
夜中でも変えてます!
蒸れるし 自分だったら気持ち悪いよな~と🥺

ママリ
変えてあげてください~💦
-
はじめてのママリ🔰
変えてあげます!💦
- 2月5日

スノ
夜中に起きるなら替えてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
変えてあげます!- 2月5日

ママリ
夜中も変えてます!12時間は肌荒れしそうです😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🥲
ありがとうございます!- 2月6日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥺
引き続き授乳時に変えることにします!