※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

🤩昨日すごく落ち込んだことがあり、どこにも行きたくなくて、でも公園は…

素敵な1日になったので聞いてください!🤩
昨日すごく落ち込んだことがあり、どこにも行きたくなくて、でも公園は行くか…って感じで連れて行ったんです。

いつもと違うところに行ったんですが、
そこで花の写真を撮ってたおじさんが
お子さんとの写真撮りましょうか?と言ってくれて写真を撮ってくれました。
そしてそのおじさんのお孫さんの名前と、私の子供の名前が同じで年齢も同じで、すごく縁を感じました。

普段なかなか2人の写真を他撮りでってあんまりなかったし、カメラが趣味な方なのもあり、とても素敵な写真で、、

公園行くの迷ってましたが行ってよかったです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

えー、素敵ですね🙌✨

側から見ていて、声かけてくれるお優しい年配の方って、良く見えているな〜と思います!

「靴下を履かせないで可哀想に…」とか子育てに関して余計なことを言う方が多い気がしますが、「あらあら、泣いちゃったの?お母さん、頑張ってるわね!」みたいに声をかけてくれる年配の方もいたりして、意外と世の中、悪くないなーと思ったことあります。笑

ちょっとの幸せでも、その日が楽しく過ごせるって良いですよね😊
特に子育てしていると、なかなか1人で行動出来ないので、"ちょっとの幸せ"を噛み締めないと、しんどくなりますよね!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭
    まさに世の中悪くないなあ優しい人もいる、って噛み締めたところです😭

    ですよね💦
    自分から小さい幸せ見つけていかないといっぱいいっぱいになっちゃいます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信しちゃいました、すみません💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も、電車でサラリーマンの方や学生であろう方に座りますか?と声をかけられたことが何度もありますが、大丈夫です!じっと座っていられないので…とお断りしますが、優しいなー。見ていてくれる人はいるんだなー。と思います🥲✨
その一言だけでも、気持ちが嬉しくなりますよね。

私は自己嫌悪になるほど怒ってしまうことがあるので、ほんの少しの幸せを見つけないと…と日々思っております😭💦苦笑