※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもが呼んだ時にすぐ振り向くか、集中していない時に無視することがあるかについて教えてください。

1歳半くらいの子を育ててる方

呼んだらいつもすぐ振り向きますか?
すごく集中してて無視する時はあると思いますが、近くにいて特に集中してないけど無視する時はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよー!
メリット感じなかったり、めんどくさそうなタイミングは無視です😂
冷蔵庫から何か持って「⚪︎⚪︎くーん」と言うとバッと振り向きます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目の前にいて、顔見ながら呼んでるのに無視される時があります..。
    聞こえてない、誰もいないかのように。そんなことありますか?😧

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますあります!
    いわゆる発達を心配されてるんだと思いますが、発達が心配される子は
    「無視することがある」
    じゃなくて
    「ごくごく稀にしか反応しない」
    ですから、
    全然ほとんど反応しない!じゃなければ気にしなくていいと思いますよー😖

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    最近無視されることが増えてきたので心配してました😣
    コメントありがとうございました🙇‍♂️!

    • 2時間前
ママリ

むしろ集中してない時の方が
気分じゃないのか、よく無視されてました🤣