
コメント

ママリ
地域の雰囲気にもよるかもですが、小学校はほんと厳かな式典!って感じだし、カチッとした人が多いです💦
年齢が上がるにつれてきちっとした格好のが良いと思いますから、長く使うことを考えたら流行り廃りの無いスタイルの方が良いように思います🤔

Y
うーん、今流行りのゆるっとしたデザインなので、数年後には時代遅れになる可能性はありますよね😅
ずっと着ることを想定するなら、定番のフォーマルが間違い無いですし、ほぼ変わりません。
流行りのデザインを着用したい場合は買い替えを想定してになるかと🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
定番のフォーマルってどんな感じですか???
流行りのデザインにしてでもこういうのって入園式でしか着れないですよね😭- 2月4日
-
Y
スミマセン、間違えて下にコメントしてしまいました😂- 2月5日

Y
上質な生地で、上下無地の共生地で、シンプルな仕立てのスーツは間違い無いです🙂
少し格を下げて、ツイードジャケットにワンピースやボトムスがセットになったものもセレモニースーツの定番です。
「セレモニースーツ 定番」とか「入園 ママスーツ」とか検索すると、たくさん出てきます。
着る機会の少ないものですので、流行りの好きなデザインにするのも勿論有りです👌
THEセレモニーな感じだと入園や入学などですが、シンプルなスーツならお仕事用に変えたりもできると思います🙂
まぁ、きちんとしたフォーマルスーツだと生地が良いので、仕事着にするのは勿体ない気もしますが、着る回数が気になる場合は転用しても良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
かっちり!とはどんな感じでしょうか??😭
ママリ
セレモニースーツって調べたら出てくる感じですね💡
ちゃんとしたジャケットのベタな入学式スタイルです!
うちの子の小学校も幼稚園もゆったりした今どきスタイルやジレみたいな方はいなくて、ほとんどがセレモニースーツ、あとはこれから仕事行くみたいな感じのスーツ、着物って感じでした💡