※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

アラサー以上の方にお伺いします。乳がんや子宮がん検査を受ける際、リラックスして受けられますか?私は結果が気になり、特に子宮がん検査の結果待ちが不安です。

アラサー以上の方に質問です。
乳がん検査とか子宮がん検査を受ける時ってリラックスして受けられますか?そこまで深く考えませんか?
私は『癌とかあったらどうしよう、、』と数日前から思い詰めてしまいます。
乳がん検査は当日結果がわかるのでまだいいですが、子宮がん検査は結果待ちの1週間は結果を知るまで気が気じゃないです。
これが毎年です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

全ての検査を深く考えずわりとリラックスして受けられます😂
むしろ悪い結果がでても症状が出る前に(早めに)知れてラッキーって感じです!

はじめてのママリ🔰

怖いです。。
しかも3年前に子宮頸がんで引っかかってから、ますます怖くなりました💦
乳がん検診受けないといけないけど、怖くて怖くて…😢

はじめてのママリ🔰

健診はいつもリラックスです〜!
子宮がん検診は毎年お世話になっている婦人科で、結果は1週間後で悪かったら連絡するね〜!と言われます。毎回そんなこと忘れて日常を過ごしていて、実母からどうだった?と聞かれて思い出してます!!

ふふ

リラックスと呼べるかわかりませんが、会社の他の健康診断と同じタイミングで受けられるので、それらと同じ感覚です。