コメント
いりたけ🍄
うちの次男(4月から1年生)も同じくらいから始めて、最初はまじで覚えなさすぎて頭おかしいのかと思うレベルでした🤣
興味無いと本当に覚えないんですよね😂💦
それからしばらく放置してたんですが、急にスイッチが入ってあっという間に読めるし書けるようになりました!
多分ランドセルが届いたからだと思います🤣笑
はじめてのママリ🔰
正直興味がないと覚えないです💦長女は年長の2学期、下2人は年中さんでした。三女はひらがなは読めますけど描けるのは家族の名前と自分の名前です💦
-
はじめてのママリ🔰
お勉強したい!とドリルを持って来ますが自分から持って来といて飽きるの早って感じです😂
- 3時間前
さやえんどう
興味ないと難しいですよー。
お手紙交換とか始まれば違うかと思います。
ママと交換日記とかお手軽交換とかやってみるのはどうですかね?
はじめてのママリ🔰
ランドセル届いて自覚芽生えるの可愛すぎます🥺
4月から入学おめでとうございます♪