
コメント

はじめてのママリ🔰
1日の活動内容にもよりますがうちの子は7時に起きたら18時くらいに限界が来て機嫌悪いです😂
お昼寝は拒否されるので車で寝る以外はほぼしないです😭
8.9時とかに起きた日は20時頃まで機嫌良く過ごしてることが多くなりました。

ママリ
勝手に寝てしまったら寝かせてますが、無理にお昼寝させません😊
うちは機嫌悪くなるタイプじゃなくてうざ絡みしてきます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ウザ絡み笑いました🤣
勝手に寝ることもあるんですね✨すごいです✨- 2月4日

さあこ
3歳自宅保育中の娘は
お昼寝の時間は作ってなくて
たまに自分で寝落ちしてます🥺
お昼寝しなかった日も夕飯中に
ウトウトする事がたまにありますが、
不機嫌になることはないです🥺
ちなみに上の子の送迎があるので、
毎朝7:30に起きてます☺️

ななな
7時位に起きてますが、保育園のお昼寝はほぼしません!笑
お昼寝無しで20時位に就寝です!
はじめてのママリ🔰
同じです💦19時すぎてくると機嫌悪くなります💦
うちもそのくせお昼寝は嫌がります笑
9時まで寝ればうちも機嫌悪くないんですが、活動時間が大分ずれちゃいますよね🤭笑