※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
その他の疑問

沖縄に嫁いできて初めての卒園式です✨お菓子のレイは用意した方がいいん…

沖縄に嫁いできて初めての卒園式です✨

お菓子のレイは用意した方がいいんでしょうか?
自分の子どもの分だけでいいのか、それとも年長児クラス全員の分必要ですか?だとすると、60個近くなります💦
卒園式にどうやってもっていくの?って思うんですが、みなさん用意されているんでしょうか。

また、うちの子は特定の仲良しの子がおらず、私が用意しなければ一つも貰えない可能性があります。なのでうちの子の分だけもって行こうと思いますが変でしょうか?



コメント

ママリ

同じく息子年長さんで今年卒園です!
息子の園は年長児クラスの保護者皆でお菓子レイの製作予定です。保護者→園へ記念品、担任の先生へのプレゼントなど保護者主体で計画しております。
園によって違うかもしれないので、お迎え時の時にクラスの保護者とかと顔合わせできたらお伺いすると良いと思います⭕️
もちろん、我が子の分だけ用意するってのも全然アリだと思います!😊

M.says.b5

長男の時は準備してなくて参加したらまさかのみんなやってて貰うだけ貰って帰りました😅持ってきてる人と持ってきてない人半々って感じで、退場する時くらいにみんな車に取りに行って外で花道作りながら渡してましたよ😊
先生に例年どんな感じか聞いてみていいと思います!