※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在33週の妊娠中です。飛行機で一時間半の所に実家があります。現在そ…

現在33週の妊娠中です。
飛行機で一時間半の所に実家があります。

現在そちらの祖父の体調が悪く、
考えたくはないですが
もしこのまま不幸があったりした場合、
帰るべきでしょうか?
沢山可愛がってくれてお世話になった分
きちんと参加したい気持ちと
赤ちゃんが心配な気持ちとがあります。

皆様の意見を聞かせてください。

コメント

ぱくぱく

全然気にせず帰省してました!!!
私は体調が悪いようなので、生きてるうちに会いに行きました🥲☁️

ママリ

体調が良くても35週以降だったら行かないかなって思いました🥲

りん子

私は赤ちゃんが心配なので行かないかもしれません。万が一何かあった時に行かなければ良かったと思いたくないので…。

それに、もしご不幸があった場合。参加しなかった=きちんとしていないではないと思います。
きっとお祖父様にママリさんの気持ちは伝わっているはず。無事出産を終えて、ひ孫を会わせてあげるのも一つの感謝の伝え方かな…と思いました。


ただ、こればかりは個人の気持ちが第一だと思いますでママリさんが後悔しない決断が出来ますように。

もものは

どちらでご出産されるのかにもよる気がします💦

もしも、自宅近くの産院で出産予定でご実家に行くのであればご実家近くの産院で事情を説明して受け入れ可能か確認してからの方がいいと思います!!