
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ月齢です!
うちも米食べない時が多く、オートミールやライスシリアル食べさせること全然あります!
ガーバーなら鉄分補給にもなるしむしろ食べてくれてありがとう🥺と思ってます笑
はじめてのママリ🔰
同じ月齢です!
うちも米食べない時が多く、オートミールやライスシリアル食べさせること全然あります!
ガーバーなら鉄分補給にもなるしむしろ食べてくれてありがとう🥺と思ってます笑
「食べ物」に関する質問
1歳3ヶ月くらいで旅行に持ち歩けるパンなどおすすめありませんか? 離乳食は持参する予定ですが、海外なのですぐに手に入らない為何か役立つ主食と考えています。 また、卒乳後初めての飛行機なので耳抜きに使えそうな時…
卵アレルギー 7ヶ月の子供がいます👶 卵白でアレルギー症状が出て、血液検査をし卵白とオボムコイドがクラス3、卵黄がクラス2でした。 卵黄は食べても特にアレルギー症状がでないので、そのまま食べ続けても良いと言われ…
3人目、もうすぐ産後3ヶ月目です。 3人目だし経験者だよね。って扱われるし 自分でも思ってましたが 今までの3人分が蓄積されてた+加齢もあって(37歳です) 疲れが取れない日々が続いてます。 疲れってどーしたら…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
同じ方がいて安心しました😭
オートミールとライスシリアルって結構違いますか?
使い分けとかどうしてるか
お聞きしたいです😣
質問多くてすみません😣
はじめてのママリ🔰
カロリーも一緒だし色が違うくらいの認識しかないです笑笑
ただ、おやきとか作るときだけは同じ分量でもオートミールならオートミール、ライスシリアルならライスシリアルのレシピで作らないと変なふうになるので気をつけてます!(今現在はあまり作ってません😅)
離乳食初期、中期はどっちもフル活用していてオートミールだけ残ってるので、いまそれを消費してる感じです!!
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
早速購入しました😌