ままくらげ
大きな両手鍋1(煮沸消毒用)
1Lほどの汁物を煮込める片手鍋1(普段の汁物用)
一回り以上小さい片手鍋1(少量の煮込みやココア作り用)
深めのフライパン1(麺を茹でる用)
広めのフライパン1(炒め、焼き、揚げ焼き用)
卵焼き用1(卵焼きとお弁当用の炒め物用)
の6つです☺️
𖠋𖠋𖠋
24cmと28cmの深型フライパン
20cm×2、26cmのフライパン
お味噌汁用に大小2種類の鍋
マルチポット
揚げ物用
鉄の卵焼き用フライパン
ミルクパン
全部で11個あります!
料理によってどれを使うか変えてるので私にはちょうどいい量です☺️
はじめてのママリ🔰
大鍋、マルチ鍋、土鍋、汁物用鍋、揚げ物鍋、小さめ鍋2つ
24cm深型フライパン、20cmフライパン2つ(素材違い)、セパレートフライパン、卵焼き用フライパン、
があります🥹12ですね!
あと自動調理鍋ホットクックが2です!
どれも便利で使い分けてるので減らす予定は無いです!笑
ママリ
26㎝、24㎝のフライパン
26㎝の深型フライパン
26㎝、20㎝の鍋、16㎝の鍋が2個の7個です☺️とりあえず足りてますが、卵焼き用ダメになって捨てたので欲しいところです。
コメント