※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもを自宅保育している方に質問です。1日にどれくらいテレビやYouTubeを見せていますか。子どもがテレビを見たがるのですが、1日1時間は難しいです。

1歳半前後の👶🏻自宅保育中の方

1日どれぐらいテレビYouTubeなど見せてますか?
家にいるとテレビでYouTubeつけろって言ってきます💦
1日1時間とか無理です😂

コメント

オリ子

2〜3時間くらい見てます😂
上に4歳の子もいますが、1歳が1番スクリーンタイムが長かったと思います💦

0歳ほど寝ないし、かと言って長時間集中するような遊び方もできないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに🥺上の子は見なくても遊べるのに下がつけろつけろなので結局上の子も見てしまいます😭

    • 2月5日
あーぷん

家事してる間以外は見せないようにしてました😔それが逆効果だったのか常に『YouTube!YouTube!!』だったので幼稚園入園間際まで見せない事にしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママがしんどくなったりしませんでしたか?🥺

    • 2月5日
ママリ

我が家はずーっとテレビ付いてます😂私がなんとなく人の気配が欲しくてEテレか流し見できるYouTube(ほぼ私の好み)流してます笑。
ずっと付いてるからなのかわざわざ見ないというか、知ってる物とかが流れると反応はしますが10分以上おとなしく見てる事がないです。
ただスマホやタブレットでは極力見せないようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホやタブレットで見せないようにしてるのはどうしてですか?🥺

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    癖になるとテレビより距離が近いので視力に悪影響かなっていうのと、完全に1人の世界になるし、いつでもどこでも!となると嫌だなと思ってスマホでは見せていないです😌

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます😊

    • 2月6日