※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
妊娠・出産

青森市セントセシリアでの妊婦健診について、助産師によるエコーが中心で医師の診察が少ないことに不安があります。毎回このような形でしょうか。また、初回の採血で血糖値に問題がなければ、糖負荷検査は行われないのでしょうか。

青森市セントセシリアの妊婦健診について

第二子妊娠中で、セントセシリアに通院しています。
妊婦健診について少しお尋ねしたいです。

現在妊娠20週未満ですが、腹部エコーが助産師実施で、医師診察は体調の確認のみといった形で毎回終わっています。

助産師さんのエコーは、心拍の確認はありましたが、そのほかどの程度じっくり見てくれているのか異常の有無は確認してくれているのか、特に説明もなく不安が残るものでした。
一人目のときは別のクリニックに通院しており、毎回医師によるエコーで、頭部や体の計測、異常の有無についても説明があったので、セントセシリアでの健診はすごくさっぱりしていて正直驚きました...


妊婦健診は、毎回このような助産師さんによるエコーで、医師診察は特にないのでしょうか?

また、初回検査の採血で血糖値が問題なければ、そのあと糖負荷検査などはないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

去年2人目セントセシリアで出産、1人目が総合病院でした。総合病院での出産ではありましたが、院内助産だったので総合病院でもほぼ私は助産師さんの診察だけでした!医師との対面はほぼなかったです。セントセシリアも、助産師(看護師)さんの診察もありますが、決まった週数の時は先生が見てくれますよ!(何週目かは忘れてしまいました😭)
初回検査での採血で貧血だけ引っかかったんですが、その後糖負荷検査なかったです!貧血は何週間かごとに調べてました😌 ちなみに1人目もほぼ採血なかったし、糖負荷検査もなかったです!