※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保育園の1歳児クラスへの移行に不安を感じています。人数が増え、担任が変わることも心配です。同じような気持ちを持った方はいらっしゃいますか。

現在保育園0歳児クラス(人数6人)に行っています。
4月から1歳クラスになり、人数が増える事に不安があります😔

見た感じ今の1歳児クラスは2クラスで1クラス20人位います。

今は2人の先生にたくさん構ってもらえ、のびのび楽しそうにしています。
1歳クラスになるとそうもいかなくなるし、凄く心配です😭

担任が変わることも不安です。
担任の先生以外は慣れず泣くみたいです😞

いつかは慣れてくれるだろうけど、皆さんもこんな気持ちでしたか?

今年に入り、ずっと考えてしまいます…
ずーっと0歳児クラスがいいなぁ…と😣

コメント

はじめてのママリ🔰

子供は思っているより強いので、ちゃんと環境に順応していきますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いコメントありがとうございます😭
    そうですかね!!!
    私が思っているより、早く慣れて楽しそうな姿見られますかね😄

    • 2時間前
me

最初は泣くかもですが、すぐに慣れてくれますよ🎵

私、保育士してますが
泣かれるのは2.3日で、あとは慣れてきてくれます♡

yuiyuimama🌿

0歳児の担任をしてます😊
うちの保育園も6名から
1歳児になると24名にな
ります🫣不安はありますよね。
今の時期から進級に向けて
次年度の先生が入ったり
新しい教室で過ごしたり
保育園によっては次年度に
向けて過ごしやすいように
と考えてくれていると
思います😊

他の先生には泣くと
不安になりますよね。
賢い、成長の証ですね😍
大丈夫🙆ですよ。
少しずつなれますよ❣️

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

保育士しています(๑◕ܫ◕๑)💜⋆︎*

1歳児クラスにフリー(休み対応)で入っています(*≧∀≦*)ᡣ𐭩⊹

不安ですよね≈՞๑
不安があって当然ですo( ›_‹ )o💧💧💧

1歳児クラスに入ると今までみたいに一対一ということはなくなるかもしれませんが……
お友達がたくさんできていろんな遊びや生活面で吸収することが多くなります( ▔•👄•▔ )⋆˙⟡🖤
遊びの幅もグゥ〜ンと大きくなりますよ(๑ㆁᗜㆁ๑)🖤ꕀ⋆
言葉も増えてくると思います(๑ᵔᗜᵔ)₊ ⊹ᯓ★

楽しい事がたくさん待っていると思います(˶ᵔᵕᵔ˶)ꕤ*.゜

不安なことがあったら、クラスの先生に話してみましょう(˶ᐢᗜᐢ˶)⚝.‎˖

はじめてのママリ🔰

そうそう
成長し、励まし合い
強くなりますよ!