※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

すごく変な質問なんですが、上手な会話の仕方って皆さんどこで学ばれて…

すごく変な質問なんですが、上手な会話の仕方って皆さんどこで学ばれてますか??普通の人なら自然と身につくものなのでしょうか??

子供の頃から人との会話が下手で、悪気はないのに傷つけてしまったり嫌味だと誤解されたりします😢言葉のチョイスや言い回しが下手なんだと思うんですが💦

自分で考えてみてもよく分からないし、会話上手な人の技術を盗む?というか真似してみたりしてます。

どうしたら会話上手になれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

誰かが教えてくれるものではないから持って生まれたものなのかな〜とは思います😂
性格とかどのような環境にいるかとか。

私自身は一個出たワードから話広げるようにしてます🤔
質問で掘り下げたり広げたり、自分の中で何かあれば話題に出したり。
聞き役でいることが多いです。でも相手があまり話すタイプじゃないと知ってたり気が付けば自分が話すようにしたり。

言い回しやちょっとした表現は、私は人より気になる部分が多いのだと思ってます。だから人から学ぶことが多いです笑
自分が引っかかるチョイスや表現はしないようにしてますね。

本も色々出てますから読んでみると面白いですよ。

真鞠

高校生くらいまでは自分のことコミュ障だと思っていましたが、大学に入って何故か接客業(飲食店ホール)のバイトをする事になり、電話対応や初対面の人との円滑な会話に慣れ、卒業後営業職長年やって無敵になりました🙄

営業職も望んでなったわけではなく(技術職脂肪だった)、今思えばなんで営業で採用されたんだっけって感じなんですが、この経験により対人関係が無敵になったのは子育てにおいても結構助かってます☺️