
ファーストシューズとしてイフミーとアシックスで迷っています。サイズは12.5cmが良いとのことですが、イフミーは履きやすく感じ、アシックスはキツく感じました。メーカーによってサイズ感が異なるのでしょうか。どのメーカーを選んだか教えてください。
ファーストシューズ、イフミーかアシックスで悩んでいます🤔
アカチャンホンポでサイズを測ってもらい12cmだったので、実際に購入するのは12.5cmがいいとのことでした。
イフミーの12.5cmを試着してみたところ、履かせやすくて少し余裕があるかな?というサイズ感でした。
アシックスも同じサイズを試着してみたのですが、履かせ方が悪いのかサイズが合っていないのか?キツく感じました。
メーカーによってサイズ感って違ったりしますか?
またみなさんどこのメーカーのものを買ったか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
幅広ならイフミー、そうじゃないならアシックスにします!

はじめてのママリ🔰
うちは、イフミーをつい最近買いました!アカチャンホンポ限定のイフミーの靴です。
イフミーは、本当に履かせやすいです!✨
アシックスも試着しましたが、とにかく履かせにくくて、無理です😓
うちの子は、イフミーは、幼児期の間はずっとお世話になってます。甲高幅広なのも、ありがたいです。お値段的にもアシックスより、お手頃じゃないですか。
サイズ感はメーカーで全然違うので、実際に履かせてみるのが良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アカチャンホンポ限定のイフミーのやつありました🥺!
試着したとき本当に履かせやすかったです✨
アシックスは少し無理やり押し込んだ感じになってしまいました💦
イフミーの方が甲高幅広なんですね!
もう少し色々試着してみたり靴屋さんで測定してもらったりしてみて決めようと思います😊- 2月2日

はじめてのママリ🔰
メーカーでサイズ感違うと思います🙆♀️!
アシックスは他のに比べて小さいので、他のものの0.5大きい方がいいと思います!
うちは足首まであるやつがほしくてアシックスにしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりメーカーでサイズ感違うんですね💦
次お店に行ったときはアシックスの13cmを試着してみようと思います😊
足首まである方が安定していいですかね🥺- 2月2日

ゆきだるま
保育園での歩かないうちの靴はスクスクでしたがすぐに小さくなって、履かせにくかったです。
今はイフミーを履かせてますがスクスクは0.5ほどイフミーより小さかったです。
デザイン的にもイフミーの方が可愛いと思えました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりアシックスの方が少し小さめなんですね🤔
次お店に行ったときはアシックスのワンサイズ大きいものを試着してみようと思います!
確かにイフミーよりもアシックスの方が履かせるのが大変でした💦
デザインも重要ですよね🥺!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
足のサイズは踵からつま先までしか測ってもらわなかったので、幅広なのかどうなのか…?という感じです🤔
靴屋さんとかで測定してもらってみます!