※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首都圏にお住まいで、現在公立小学1.2年生のお子さんがいる方!普通の全…

首都圏にお住まいで、現在公立小学1.2年生のお子さんがいる方!

普通の全部皮のランドセルと、ランリュック(ナイロンが使われている軽量のもの)、体感で良いので割合どのくらいですか?まだまだ95%と5%くらいでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

東京よりの埼玉県に住んでます!
普通のランドセルの方が圧倒的に多いです!
あんまり学校いかないので何ともですが…ランリュックあんまりみないです!

ままり

神奈川住まいです。今1年生ですが、ランリュックみたことないです。
ひと学年100人くらいなので、体感だと1%以下かなという感じです。

ママリ

東京住みですが、街中でランリュックの子見かけないし、子供の周りにもいないので5%も居なそうです🤔

はじめてのママリ

埼玉県です🙋‍♀️

娘の周りはランリュック増えてきました!
お友達も何人かセカンドランドセルとして使ってますね♩
割合は8:2くらいですかね🤔

軽くて良さそうなので、次女もランリュックいいかもって思ってみてます💕