※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校って1年生から一人で登下校するんですか?

小学校って1年生から一人で登下校するんですか?

コメント

ゆずなつ

お住まいの地域によって違うと思いますが、うちは朝は通学班で帰りは学年下校なので1人で登下校はないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    通学班って学年関係なく家が近くの子が一緒に行くんですか?
    学年下校ってなんですか?

    • 3時間前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    通学班は、学年関係なく家が近くの子と一緒に行く
    学年下校は、1年生だけで家が近くの子と一緒に帰る
    どちらとも学校が決めてるので保護者が勝手に決めることは出来ません💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    家が遠くの仲良い友達と今日は帰る。とかだめなんですか?
    一人で登下校心配だったので学校が決めてくれるのいいなって思いました。
    地域によって違うなら小学校に確認しないとだめですね!

    • 3時間前
ママリ

うちの地域は登校班がないのでそうですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    登校班がない学校もあるんですね!

    • 3時間前
ままり

集団登校じゃない学校で、近所や同じ通学ルートに一緒に行けるお友達とかがいないなら1人で登下校する子もいるかと思います(そういう場合は最初は親御さんが付き添うご家庭も多いかと思いますが)

うちの子の学校は集団登校じゃないので、近所の同じ学年の子達で待ち合わせて一緒に行かせてます(学校説明会の時に、極力近くの子同士で一緒に登校させるようにと学校側から話がありましたので、近所のママ同士でライングループ作って一緒に行かせてます)。
下校は学校側の方で、同じ方面の子同士で帰るように指導してくれてるので(でもクラスによって帰りの会の終わる時間が多少前後するので)同じクラスの同じ方面の子で固まって帰ってきます😊

普段一緒に行き帰りする子がお休みだったりすると1人で登下校する日もたまにありますが、特に登校時は他の学年の子達もだいたい同じ時間帯に学校に向かって歩いてるので、そこまで危険は感じないです(1年の一学期くらいは上級生たちも一年生を気にかけてくれてましたし✨)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    何かすごくいいですね!
    グイグイいけないんですが近所のママ同士の仲に入れてないママっていないですか?
    同じクラスに同じ方面の子が1人もいないってことはないですか?
    まだまだ先なのに誘拐されたらどうしようってすごい不安になってたんですが確かにだいたい同じ時間帯に他の学年こ子達がいますね。
    そういう小学校の情報って小学校に問い合わせて聞くんでしょうか?

    • 3時間前
ゴン太

その地域によると思いますが、うちの市は行きは集合場所まで一緒に行く子がいれば1人ではないですが、1人なら集合場所まで登校リーダーがきたり来なかったりらしいです💦
帰りは、一緒の地区の子と先生が最初はつくそうです‼️

ままり

うちは朝は登校班があります。
下校はバラバラですが、小学1年生に限り最初の1週間くらいは下校の方向ごとに先生が途中まで付き添ってくれました。