Google フォトの容量が不足し、パソコンも古くてデータ移行ができません。月額課金は避けたいのですが、どう対処すればよいでしょうか。docomoショップでの解決策はありますか。
Google フォトの容量が足りなくなりあと何週間かでGmailなど使えなくなります😨パソコン使ってSDに落とそうとしましたがパソコンが古いせいかできませんでした😭月々払って容量買うのはなしです💦どうしたらいいと思いますか?またdocomoショップに行けばどうにかしてもらえるでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
スマホからSDカードには移せないですか?
ダイソーのメモリーカードリーダーで移してます😄
あとは、他の写真アプリに移してはいかがでしょう?
ri
めちゃくちゃ同じ境遇です😥
子供の写真や動画って消せないですよね⋯!旦那や相手がいなくなったグループLINEとかにアルバムとして作成すればアルバムはいつでも見れるよと知り合いから教えてもらったのでとりあえずはそうしたり、みてねに送ったりして容量何とか空けてます😅
何かで見たのですがパソコンなくても移せるSDカードもあるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー😭でもGmail使えなくなるのは困るのでどうにかしないとです😥
アルバム作成したら数年後機種変しても引き継がれるのでしょうか🤔- 2時間前
-
ri
アルバム作成意外とめんどくさいのでみてねの方がおすすめです👌🏻
Googleフォトのアプリ持っていらっしゃいますか?持っていると写真などで容量いっぱいでメールが届かなくなってしまうと思うのでGoogleフォトの方の写真や動画を消せば容量出来てメール届くと思いますよ!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
前のスマホはmicroSDが入っていたのですが、最近のは入ってないんですよね🤔
すみません写真アプリに移すとはどういうことでしょうか😨
はじめてのママリ🔰
スマホにSDカードが入ってなくてもメモリーカードリーダーがあれば、SDカードに移せますよ✨
写真アプリに移すというのは…Googleフォトなので、写真や動画が入ってるのかと思っていたのですが💦
「みてね」みたいな写真や動画が保管できるアプリがあるので、そっちにGoogleフォトのデータをコピーして、Googleフォトのデータは削除するということです。
はじめてのママリ🔰
みてね使ったことないのでダウンロードしてみます!ありがとうございます!