7ヶ月になると急にやる気を出して寝返りすることができました。ですが…
7ヶ月になると急にやる気を出して寝返りすることができました。ですが元に戻れず叫んでいます。その度に戻してあげるのですが泣いてしまいます。寝返りした後はどう対応してあげたらいいのでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
おもちゃ渡してます👍🏻
7ヶ月になると急にやる気を出して寝返りすることができました。ですが元に戻れず叫んでいます。その度に戻してあげるのですが泣いてしまいます。寝返りした後はどう対応してあげたらいいのでしょうか😅
はじめてのママリ🔰
おもちゃ渡してます👍🏻
「寝返り」に関する質問
6ヶ月の息子なんですが、風邪ひいてしまって... 鼻水すごくて苦しそうで、吸ってあげてはいます。 頭高くしてあげたいんですけど今すぐできるようなアイデアありませんか? 寝返りしてどっかいっちゃうのでこまめに直し…
おしりをあげて顔を床に擦りながら歩くのですがこれは何ですか? 生後4ヶ月です。 首座りも寝返りも出来るようになり最近はおしりをあげて両手をついて足の力で顔から進みます 床に顔を擦って進むので顔が赤くなったりで …
生後3ヶ月の息子がいます。 寝返りがまだで7.2キロあるのでいまはテープタイプのMのオムツを履いています。 年子でお姉ちゃんがいて、その時の余りでパンツタイプのSが5袋くらいあります😭 少し早い気がしますが、消費の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
やってみます!