
お腹のはりどめでウテメリンを飲んでいる方への質問です。張った時に飲んでいますか?定期的に飲んでいますか?副作用が心配で悩んでいます。
お腹のはりどめで【ウテメリン】を飲んでる人いますか??
張った時に飲んでますか??
それとも定期的に決めて飲んでますか?
あんまり張ることはないのですが、産道が短いと言われ気にしてます。ただ副作用が怖くて😓
- カナ(7歳)
コメント

おいなり
ジェネリックの張り止め飲んでました。
先生から指示があり、朝昼晩一錠3回飲んでねと言われましたよー!
人によっては二錠だったり頓服だったりする様ですが…
説明なかったですか??
確かに、副作用聞くと怖いですよね💔
でも私は症状出なかったのか気にならなかったです!

退会ユーザー
16wから1日3回
22wから1日4回
今は1日5回飲んでます。
飲むように指示があるならちゃんと飲んだ方がいいですよ。
副作用の動悸や手の震えはある人とない人いるみたいです。
私の場合は結構ひどいですが飲まないとすぐ張るので💦
-
カナ
今風邪を引いていて咳をしすぎると張ると伝えたらウテメリンを処方され1日3回と紙には書いてあります。薬をもらう薬局の人に横になるとすぐ治るのですが、飲んだ方がいいですかと聞くとあまり気にならないのであればそこまで…みたいな事を言われました笑
昨日飲んでみた所副作用がでて怖いです😱- 5月13日
-
退会ユーザー
副作用は自分は辛いけど赤ちゃんには影響しませんが、お腹が張るのは赤ちゃんに影響します。
まだ29wなので1000gちょっとですよね。
子宮頸管が短いなら、張りによって子宮口が開いてきてしまったら赤ちゃんの命にも関わります💦
一定より短くなったら入院して点滴とかもあり得ます。
点滴だと副作用もっと強いです💦- 5月13日
-
カナ
1日3回飲むよーにします😤
赤ちゃんが健康なのがなによりですよね👶- 5月13日

いちご*
先生にはなんて言われて処方されたのですか?言われた通りにした方が良いですよ?
確かに副作用は怖いですが張ることの方が怖いと思います。
私は身をもって思いました。
もっと飲めばよかったと。
フラフラして寒気が毎回したので仕事もあるから飲むのを我慢してました。そしたら入院です。ある日不定期は陣痛?みたいなのが来てしまいこのままだと本陣痛になると言われ一か月入院しました。退院しましたがすぐに破水して出産でした。
飲んで少しでも張らないならそのほうが良いと思いますよ😊
-
カナ
今風邪を引いていて咳をしすぎると張ると伝えたらウテメリンを処方され1日3回と紙には書いてあります。薬をもらう薬局の人に横になるとすぐ治るのですが、飲んだ方がいいですかと聞くとあまり気にならないのであればそこまで…みたいな事を言われました笑
あまり張りは気になったことはないのですが、産道が短いと言われて気にしてます😓- 5月13日

ちゃんはる⑅︎◡̈︎*
子宮頸管長は短くありませんが、張りっぱなしも不安だと思うので...と先生からの指示で張った時のみ頓服薬として内服しています(>_<)
確かに動悸などの副作用はよく聞くので不安ですよね( ・ ・̥ )長期内服はしていない為か私は気にはなりませんでした!
-
カナ
今風邪を引いていて咳をしすぎると張ると伝えたらウテメリンを処方され1日3回と紙には書いてあります。薬をもらう薬局の人に横になるとすぐ治るのですが、飲んだ方がいいですかと聞くとあまり気にならないのであればそこまで…みたいな事を言われました笑
昨日飲んでみた所副作用がでて怖いです😱ただ産道が短いと言われて気にしてます- 5月13日

ゆんたん
現在入院中ですが、朝昼夕食後と寝る前に一錠飲んでいます。
副作用も確かに個人差ありますが、子宮頸管が短くなり入院するよりかはいいと思いまよ( ^ω^ )♡
-
カナ
昨日飲んでみた所副作用が出て、怖いです😱
がんばって飲みたいと思います!!笑
どのくらいの長さで入院になってしまったんですか??- 5月13日
-
ゆんたん
多少の我慢はお腹の赤ちゃんの為だと思って我慢です٩( ᐛ )و
仮に今生まれて来てしまったら、その子の今後の人生を左右する事になります。
我が子の痛々しい姿に後悔するぐらいなら、自分が耐えて、お腹の中で成長してもらうのが1番ですよ😉❤️
お腹の1週間と保育器の1週間なら、断然お腹の方がいいですからね╰(*´︶`*)╯♡
23wで経産婦なので2.5センチから入院で、入院時は1.85しかなかったです(´-`)
それでも入院1ヶ月前から、1日4錠のんでました。入院して、即マグセントを点滴しました!そちらの方が、副作用は強いです。
あと私は子宮頸管が開いてしまっていて、上の方はくちばし見たくなってます…
病院によって違うかもしれませんが、初産婦のときは2センチ切ったらと言われていました。
29wの時は、長くて2センチ、短く見て1.65でした!
31wから、点滴はずれ、ウテメリンになり、子宮頸管は今も大体2〜1.5の間です。- 5月13日
-
カナ
その通りですね☺️
赤ちゃんのためにがんばります!!
今3.1センチで、2センチきると入院なんですかね😓- 5月13日

🍓(20)
1日4回!六時間おきに飲んでます😌
-
カナ
回答ありがとうございます🙇
- 5月13日

なおじろー
副作用は自分がガマンすれば済みますが、早産は赤ちゃんの一生を左右しますよ!
張り止めの副作用は震えや動悸がありますが、それが赤ちゃんに影響するわけでもないし、自分の生活が困難になるほどでもないですよね…。
言い方が悪いかもしれませんが、怖い、というのは何が怖いのかなと思います。
赤ちゃんが未熟児で産まれてきて、万が一障害が出てしまうことの方が怖くないですか?
私は入院で点滴をしていました。
副作用も当然ありましたし、血管はパンパンに腫れ、激痛で眠れない日もありました。
でも全ては赤ちゃんの健康のためです。
お医者さんの指示通り飲んだ方がいいですよ。
-
カナ
その通りですね!!
今風邪をひいていて咳をするとお腹が張ると伝えたらウテメリンを処方されました!
紙には1日3回と書いてあるのですが、医者は張った時に飲んでと言われました😓
ただ産道が短いと言われ気にしてるので毎日ちゃんと飲んだ方がいいですかね😓- 5月13日

☆まめた☆
私は31wまでは1日3回、今は1日4回で処方されています。ただ子宮頸管は短くないので、自分で張った時に飲むとかで調整していいよ。と言われました!
副作用は手の震え、動機、吐き気、目眩などありましたが赤ちゃんには良い薬だからと言われたのでのんでいます!
-
カナ
回答ありがとうございます🙇
赤ちゃんためにしっかり飲みたいとおもいます!- 5月13日

ピイ仔
私も29週で子宮頚管20mmになってしまい1日3回処方されました。
幸い私は副作用は出なかったですが、同じく副作用が怖くて飲むのを躊躇しました。
空腹時に飲むと副作用が出やすいとの事なので、私は必ず食後に飲むようにしています。
副作用が辛い場合は、合わせて漢方も処方してもらえるらしいので、一度先生に相談してみてはいかがですか😢?
-
カナ
私は、31mmと言われました。
今風邪をひいていて咳をすると張ってしまいます😓
副作用がでるのですが赤ちゃんのためにしっかり飲みたいと思います!
次の検診のときに相談してみます!!- 5月13日

nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ
24週頃からだんだん子宮頸管が短くなり、臨月直前までウテメリンのジェネリック飲んでました。
正直、副作用しんどくて常に手足ガタガタで動悸もすごかったです😭
-
カナ
どのくらいの長さですか?😓- 5月13日
-
nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ
確かその頃で27mmだったと思います!
その2週間前には35mmあったので急に短くなってしまって💦
20mm切ったら入院だよ〜〜って脅されてたので、お薬飲んでひたすらごろごろしてました(><)- 5月13日
カナ
今風邪を引いていて咳をしすぎると張ると伝えたらウテメリンを処方され1日3回と紙には書いてあります。薬をもらう薬局の人に横になるとすぐ治るのですが、飲んだ方がいいですかと聞くとあまり気にならないのであればそこまで…みたいな事を言われました笑
昨日飲んでみたら副作用がでてこわいです😱