
離婚調停中で生活保護を受けていますが、仕事が決まり生活保護を抜ける予定です。生活保護を受けている間は調停費用が免除されると聞きましたが、抜けると費用が発生するのでしょうか。確認のために月曜に連絡しますが、詳しい方がいれば教えてください。
現在、離婚調停中です。
子供を連れて避難し、生活保護をうけていますが、仕事に就くことができたので生活保護をもうすぐ抜ける予定です。
生活保護を受けているため、離婚調停の費用は免除されると聞いてたのですが
生活保護を抜けると費用がかかってくるのでしょうか…
月曜に連絡し確認をしてみようとは思うのですが、
気になってしまったので詳しい方いましたら教えて下さい🙇♂️
- なぁーはじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
法テラスの話でしょうか。
生活保護中は免除されますが、生活保護を抜けるとそこからは費用が発生すると思います。生活保護抜けたところで非課税に変わり無いならまた話も違ってきますし月曜日詳しく聞いてみてください
なぁーはじめてのママリ🔰
法テラスです。
そうなのですね…費用がかかってくることを覚悟しておきます💦
詳しく聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。