
コメント

uie*+゚
離婚届を提出後、処理が終わった時点でお母さんは旧姓に戻ります!
が、お子さんの名字も変更する場合は、別途家庭裁判所での手続きが必要になります💧
書類もいりますが、何が必要だったかは忘れてしまいました…🥲
すみません💦
uie*+゚
離婚届を提出後、処理が終わった時点でお母さんは旧姓に戻ります!
が、お子さんの名字も変更する場合は、別途家庭裁判所での手続きが必要になります💧
書類もいりますが、何が必要だったかは忘れてしまいました…🥲
すみません💦
「離婚届」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
na
ありがとうございます😭
旦那が提出してるんですがまだ
市役所から通知は来てないですがもう私は旧姓に戻ったって事ですかね、、😢無知すぎて、、、
裁判所に尋ねたら必要書類教えてくれますかね😵💫
uie*+゚
通知自体は離婚届提出後、数日で届くはずなので、まだ未提出の可能性の方が高そうですね…💦
Googleで調べると、こんな風に出てきました↓
申立の際は、次の書類が必要です。子の氏の変更許可申立書、収入印紙(800円、郵便切手(84円1枚、子の戸籍謄本、 子が入籍しようとしている戸籍謄本。
一番は裁判所に電話で聞かれるのが確実だと思います😉✨
uie*+゚
申立書は裁判所で記載か、もしかしたら家庭裁判所のホームページからダウンロードして印刷ができるかもです!
na
別居中で相手の不貞が原因だったので連絡もしたくないのでいつ提出したのか聞こうにも聞けず、、💦
うわ〜もう調べて頂いて
めっちゃわかりやすいです🥲
本当ありがとうございます😭♡
uie*+゚
予定より長引いてるのであれば、弁護士さんから相手方に確認してもらう方が良いかもしれませんね😊
私も同じ経験があり、かなり苦労したので、少しでも困ってる方の役に立てたらと思い、日々mamariを見てます🤣(笑)
あともう少し、無理せず頑張ってくださいね✨
na
時間経ってるので一度弁護士さんに確認して貰おうと思います😭
そうだったんですか💦
本当にやられた側が手続きなど色々1番苦労しないといけないのが本当に腹立たしいです😡笑
本当にありがたく助かります💛
ありがとうございます😫♡
uie*+゚
それが良いと思います😊
本来であれば、相手方に先に書いてもらえれば良かったんですがね…🤔
本当にそうですよね💢
お力になれて良かったです🥰
na
その予定だったのですが、、
相手が新住所を知られたくないとの事で私の方が先に書く様になっちゃいました💦
こっちからしたら新しい住所とか知ったところで興味ないわ〜って感じです😮💨笑
本当にもう😡💢って感じです、、
uie*+゚
なるほど~🤣
地味にうっとーしいですね😂👊
そう言えば、元旦那も同じ理由で、自分の実家の住所を書いて私に郵便物を送ってきてました🤣
本当気持ち悪いですね😮💨
早くスッキリしますように🙏
na
本当だいぶ鬱陶しいですよね😵笑
うわ〜似てますね🫣笑
男ってなんかそういうところ変な
プライドありますよね🤣🤣
もう顔も見たくないし相手の事考えたくもないので早くスッキリしたいです😢