
コメント

はじめてのママリ🔰
雪国でもホームセンターのスコップ使ってるのでそこまで高いものはいらないかと☺️

はじめてのママリ🔰
ホームセンターにあるものなら大差ないと思います、、、
でも、女性が大きすぎるのを使うと運んだり雪を降ろすときに大変なので、大きさや重さは実際に手に取ってみたほうがいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ホームセンター近くになくて😅
通販で探していたんです💦
手に取れたら間違いないですね🥲- 2月3日

はじめてのママリ🔰
雪国に住んでいますが広範囲に積もった雪を掻くには
・普通の雪かき用のプラスチックスコップ
・プッシャーという形のスコップ
この2つを使っています。
家から離れた所に雪を捨てに運ばなくてはならないのでしたら大きなソリかママさんダンプが必要になります。
メーカーにこだわるよりは滑り止めのついた軍手などの手袋をきちんとはくほうが無駄な力を使わずに排雪作業ができると思います。
意外と優れものなのがウルトラホーキです。
ドアの前の石のタイルの上などに薄っすら積もった雪をそのまま放置しておくとツルツルになって危険なので、ウルトラホーキでササッと履いておくと安全です。
ガッツリ積もった日は無意味ですが関東の方は靴が冬仕様じゃないのと薄っすら積もる日の方がありそうなのでウルトラホーキは玄関に一本あっても良いのではないかと思います🙂🌟
-
はじめてのママリ🔰
ママさんダンプ!かっこいい響き😆
軍手をつけて雪かき…
考えもしませんでした💦
いつもの冬用手袋で😅
ウルトラホーキ初めて聞きました!
ありがとうございます☺️- 2月3日
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなり、すみません🤒
高いものでなくても良いんですね!
雪国のホームセンターは、色んな雪かき商品揃ってそうで、頼もしそうです☺️