
卒業式や入学式、下のお子さんが3歳児以降の方は連れていきますか?迷っています!
卒業式や入学式、下のお子さんが3歳児以降の方は連れていきますか?
迷っています!
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
連れて行きませんでしたよ🤔
小学校なので預けてる人がほとんどでしたよ💦

はじめてのママリ🔰
3歳より上なら連れてかないですね!幼稚園休めないとかですか?💦
-
ママリ
ありがとうございます!
小学校にいくのも最後なので、連れていってあげた方がいいかなぁと思い、聞きました!
妹大好きなので🤔- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
間違えました!幼稚園休園とかですか?て言おうとしてました。
小学校に行くのは最後ということは、下のお子さんの時はその学校に行かないとか?
「卒業式に4歳の子を連れて行きますか?下の子が大好きできて欲しいって言ってるんです」て事ですかね?
じっとしていられて、もう一人その子が寝たくなったら抱っこしていられる人がいるとかなら良いと思います🥰- 2月1日

はじめてのママリ🔰
うちは普通に保育園です!
-
ママリ
ありがとうございます!
小学校にいくのも最後なので、
上の子も妹大好きだし、下の子も小学校の記憶が残っていた方が、入学時に見通し付きやすいかなぁと思い、迷っています🥺- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちは2人揃うと上の子が調子のるのと次女が絶対飽きてしまうので連れていくという考えがなかったです🤣
- 1月31日
-
ママリ
ありがとうございます!
9歳差なので、もうそろそろ2人揃っての行動も、最後かもと思うと、悩ましくて。笑
ありがとうございます😊- 1月31日
ママリ
ありがとうございます😊
小学校にいくのも最後なので、連れていってあげたいなぁと思って聞きました!